バートランド・ラッセルのポータルサイト
Home

バートランド・ラッセル『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』- Human Society in Ethics and Politics, 1954

* 原著:Human Society in Ethics and Politics, 1954
* 邦訳書:バートランド・ラッセル(著),勝部真長・長谷川鑛平(共訳)『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』(玉川大学出版部,1981年7月刊。268+x pp.)

前ページ | 次ページ || 目次

『ヒューマン・ソサエティ』第6章:道徳的義務 n.5

Human Society in Ethics and Politics, 1954, chapter 6: Moral obligation, n.5



 承認という観点から "ought(べき)"を定義することにも同様の反論がある。私たちは賛否の感情を抱くが、それはしばしば非常に強いものであり、不賛成の場合は「彼はそうすべきではなかった」と言う。もしすべての人が、何を承認し、何を不承認とすべきかについて同意しているならば、道徳的義務を定義するために、これらの感情を使うことができるかもしれない。
 では、道徳的義務を定義する際に承認(という言葉)が用いられるとすれば、誰の承認なのかを決めなければならない。三つの答えが考えられる。
 第一に、公的な権威の承認
 第二に、私の良心の承認
 第三に、行為者の良心の承認
   公的な権威はだめである。間違ったことを命令する可能性があるからである。私の良心はだめである。私自身が道徳的独裁者であると宣言する権利がないことは明らかだからである。人がなすべきことはその人自身(行為者自身)の良心が認めることである、という第三の見解を検討することが残る。

There are similar objections to defining "ought" in terms of approval. We feel emotions of approval or disapproval, which are often very strong, and when we disapprove we say “he ought not to have done that”. If all men agreed as to what should be approved and what disapproved, we might possibly use these sentiments to define moral obligation. But, as we have seen, different ages and different regions differ profoundly as to what they approve or disapprove, and even in one country at one time there are disagreements, for instance between vivisectors and anti-vivisectors, and between conscientious objectors and the rest of the population. If, then, approval is to be used in defining moral obligation, we shall have to decide whose approval. Three possible answers suggest themselves: first, that of constituted authority; second, that of my conscience; third, that of the agent’s conscience. Constituted authority will not do, since it is possible for it to command what is wrong, and my conscience will not do, since I have clearly no right to declare myself a moral dictator. It remains to examine the third view, that what a man ought to do is what his own conscience approves.