バートランド・ラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセル 英単語・熟語 m020 - make believe

★ make believe [のふりをする;と見せかける]

* make-believe (n): a state of pretending; believing things that have no connection with reality

1.ラッセルの用例


あるいは
 アマゾンで購入 
It is commonly said that children do not distinguish between pretense and reality, but I see very little reason to believe this. We do not believe that Hamlet ever existed, but we should be annoyed by a man who kept reminding us of this while we were enjoying the play. So children are annoyed by a tactless reminder of reality, but are not in the least taken in by their own make-believe.
[子供はまねごとと現実との区別がつかないとよく言われるが,そう信ずべき理由はほとんど見いだせない。我々はハムレットが実在したとは信じていないが,ハムレットの芝居を見て楽しんでいるときにそのことを常に思い出させる人がいたら,きっと腹を立てるだろう。同様に子供達も,へたに現実を思い出させる人には腹を立てるが,それでいて,自分の作り事に騙されているわけでは決してない。
 出典:ラッセル『教育論』第二部第5章「遊びと空想(子供の遊び)」]

The joy of mental adventure is far commoner in the young than in grown men and women. Among children it is very common, and grows naturally out of the period of make-believe and fancy. It is rare in later life because everything is done to kill it during education.
[知的冒険の喜びは,成人男女よりも若い人々の間に,はるかに広く見られるものである。子供達の間ではそれはきわめて普通のことであり,まねごととか空想の時期から自然に育ってくる喜びなのである。大人になってからその喜びが稀なものになるのは,教育を受けている間に,その喜びを抹殺してしまうようなあらゆることがなされるからである。
 出典:ラッセル『社会再建の原理』第5章「教育」の中の"思考の独立性"」]

2.参考例


ラッセル英単語・熟語1500
He made believe not to hear me.
[彼は私の言うことを聞こえないふりをした。
 出典:森一郎『試験にでる英熟語』p.211]

They made believe they were princes and princesses. / She lives in a world of make-believe if she thinks she can get to college without working hard.
[ 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.]

Let's make believe that we are Indians. / The boys made believe that they were (made believe to be) explorers.
[インディアンごっこしよう!
 出典:Kenkyusha's New College English-Japanese Dictionary, 6th ed.]