バートランド・ラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセル 英単語・熟語 f048

★ feeble (adj.)【(老齢などで)弱々しい, 虚弱体質の;意志の弱い;内容の乏しい】

* feeble-minded 精神薄弱の;低能な
* feeble knowledge 貧しい知識


ラッセル英単語・熟語1500
It is remarkable that, ever since the time of Seguin, progress in educational methods with young children has come from study of idiots and the feeble-minded, who are, in certain respects, still mentally infants.
[セガン(E. O. Seguin, 1812-1880: 白痴研究で有名)の時代以来,幼児(たち)に対する教育方法の進歩は,ある面でまだ精神的に幼児である 白痴(知的障がい者)や精神薄弱者の研究に端を発していることは注目に値する。
 出典:ラッセル『教育論』第13章「保育学校」]

Reforms in education have come very largely through the study of the insane and feeble-minded, because they have not been held morally responsible for their failures and have therefore been treated more scientifically than normal children.
[教育における改革は,大部分,精神異常及び精神薄弱の研究を通して進んできた。なぜなら,彼らは自分たちの機能不全(failure)に対して道徳的に責任があるとは考えられず,従って,正常な子供たちよりも,より科学的に取り扱われてきたからである。
 出典:ラッセル宗教は文明に有益な貢献をしたか?」]

Owing to my being still very feeble, we were anxious to avoid all unnecessary fatigues, but the journalists proved a very difficult matter.
[(病み上がりのため)私はまだ非常に衰弱していたので,不必要な疲労は一切避けたいと願っていた。しかし日本の新聞記者(ジャーナリスト)は,とても難物であることがわかった。
 出典:ラッセル『自伝』第2巻第3章「中国」]

Littlewood hastily made a very feeble joke at which we all laughed much more than its merits warranted.
[リトルウッドが慌てて'くだらない'冗談を言ったので,私たちは皆,冗談の価値(良さ)を帳消しにしてしまうほど笑ってしまった。
 出典:ラッセル『自伝』第2巻第2章「ロシア」]

He gave his seat to a feeble old man on the bus.
[彼はバスで弱良しい老人に席を譲った。
 出典:宮川幸久(編著)『英単語ターゲット1900(四訂版)』p.423]

The old man was so feeble that he couldn't so much as stand up on his own.
[その老人は非常に弱々しく,自分で立ち上がることすらできなかった。
 出典:『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』p.510]

You'll find your grandfather is a bit feebler than when you last saw him.
[ 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.]