バートランド・ラッセル英単語・熟語 c008
★ conscience (n) [良心]
* conscience clause : 良心条項(信教の自由,兵役の拒否などを認めるもの)* conscience money : 償いの献金
* conscientious (adj.):良心的な
* conscientious objector : 良心的参戦(兵役)拒否
We know that conscience enjoins different acts in different parts of the world, and, that broadly speaking it is everywhere in agreement with tribal custom.
ラッセル英単語・熟語1500
[私たちは、'良心'は世界の異なった国々で、異なった行為を命ずるものであることを、さらに、大ざっぱに言えば、どこへ行っても種族の慣習と一致するものであることを、知っている。
出典:ラッセル『幸福論』第7章「罪悪感」]
Being a highly virtuous child, I believed all that I was told, and acquired a conscience which has kept me working hard down to the present moment. But although my conscience has controlled my actions, my opinions have undergone a revolution.
[私は非常に善良な子供だったので、言われたことは何でも信じ、'良心の持主'となった。私の良心のおかげで、私は現在まで一生けんめい働き続けてきた。しかし、私の良心は、私の'行為'を支配しているけれども、私の'考え'はすっかり変ってしまっている。
出典:ラッセル『怠惰への讃歌』冒頭]
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.
[自らの責任について,自らの良心に照らし合わせて,決定を下さなければならない。
出典:宮川幸久『英単語ターゲット1900(四訂版)』p.179]
She has no conscience (at all) about cheating.
[ 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.]