(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 結婚論 結論 (松下 訳)- Marriage and Morals, 1929, by Bertrand Russell

Back(前ページ) Forward(次ページ) 第二十一章 イントロ索引 Contents(総目次)

第二十一章 結論 n.6 - 倫理上の革新を唱える人

 確かに,古い制度から新しい制度への移行は(移行には),すべての移行がそうであるように,それぞれ固有の困難がある。何らかの倫理上の革新を唱える人は,ソクラテスのように,必ず若者を堕落させる人間だとして非難される。この非難は,必ずしもまったく根拠のないものではない。たとえ,彼らの説く新しい倫理がすべて受け入れられるなら,彼らが改めようとしている古い倫理よりも,実際により良い生活をもたらすものであったとしてもである。イスラム的東洋を知る人はみな,一日に5回祈る必要を認めなくなった人びとは,人間がもっと大切だと考える他の道徳律をも尊重しなくなったのだ,と断言する(主張する)。性道徳について何らかの変革を提案する人は,とりわけ,このようにして誤解されがちであり,そういう私自身も,一部の読者が誤解したかもしれないようなことを言ったと自覚している(のである)。

Chapter XXI: Conclusion, n.6

It is true that the transition from the old system to the new has its own difficulties, as all transitions have. Those who advocate any ethical innovation are invariably accused, like Socrates, of being corrupters of youth; nor is this accusation always wholly unfounded, even when in fact the new ethic which they preach would, if accepted in its entirety, lead to a better life than the old ethic which they seek to amend. Everyone who knows the Mohammedan East asserts that those who have ceased to think it necessary to pray five times a day have also ceased to respect other moral rules which we consider more important. The man who proposes any change in sexual morality is especially liable to be misinterpreted in this way, and I am conscious myself of having said things which some readers may have misinterpreted.
(掲載日:2017.02.14 /更新日: )