(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 幸福論 第7章 品行方正な犯罪者(松下彰良 訳) - The Conquest of Happiness, by Bertrand Russell

Back Next  Chap.7:The sense of sin  Contents(総目次

あるいは
アマゾンで購入
 「良心」という言葉は,事実,いくつかの異なる感情を含んでおり,そのうちの最も単純な感情は,'悪行・悪事が発覚(露見)しないかという恐れ'である。本書の読者の方々は,きっと,他人から非難されるようなことはした覚えのない人生を送ってこられたと思う。しかし,もし見つかれば罰せられるような行為を以前やったことのある人に尋ねてみれば,その人が犯した犯罪を後悔したのは,悪事の発覚が時間の問題となった時であることが,わかるだろう。これは,プロの泥棒で,商売上のリスクとして,一定期間の刑務所暮らしを予想している人にもあてはまるとは,私は言わない。しかし,--ストレスの影響で魔が差して,銀行の金を横領(着服)してしまった銀行の支店長,情熱にかられて性的な規律違反をしてしまった牧師など--品行方正な犯罪者と呼んでもよい人々にはあてはまる。こういった人たちは,見つかる恐れがほとんどないと思われるときには,犯した犯罪を忘れていられる。しかし,悪事が発覚したときや,発覚する危険が非常に大きくなったときには,もっと身を慎めばよかったなあと悔やみ,そして,こうした後悔は,彼らに,犯した罪の大きさ(重大さ)についての,強い感覚を与えるかもしれない。 この感情に非常に類似しているのは,集団から仲間はずれにされはしないかという恐れである。トランプでいかさまをしたり,ギャンブルの賭け金を払わなかったりする人は,それが見つかった場合,仲間からの非難に対して,抗弁する余地はまったくない。この点で,彼は,--現時点における自分(達)の運命がどうあろうと,未来は自分(達)と共にあり,現在いみきらわれている分だけ,余計に栄誉が与えられるだろう,と感じている(ところの)--宗教改革者,無政府主義者,革命家のいずれとも異なる。こういう人たちは,集団からの敵意にもかかわらず,自分は罪人であるとは思わないが,集団の道徳に違反しながらも,集団の道徳を全面的に受け入れている人は,社会的地位を失ったときには大きな不幸に苦しむことになり,この災難に対する恐れのため,あるいは,その災難が起こったときの苦しみのため,容易に自分の行為自体を罪ぶかいものとみなすことがあるだろう。

これにサインを!(悪魔のささやき)

* From Free animation library :https://www.animationlibrary.com/a-l/

The word 'conscience' covers. as a matter of fact, several different feelings; the simplest of these is the fear of being found out. You, reader, have, I am sure, lived a completely blameless life, but if you will ask someone who has at some time acted in a manner for which he would be punished if it became known, you will find that, when discovery seemed imminent, the person in question repented of his crime. I do not say that this would apply to the professional thief who expects a certain amount of prison as a trade risk, but it applies to what may be called the respectable offender, such as the Bank Manager who has embezzled in a moment of stress, or the clergyman who has been tempted by passion into some sensual irregularity. Such men can forget their crime when there seems little chance of detection, but when they are found out, or in grave danger of being so, they wish they had been more virtuous, and this wish may give them a lively sense of the enormity of their sin. Closely allied with this feeling is the fear of becoming an outcast from the herd. A man who cheats at cards or fails to pay his debts of honour has nothing within himself by which to stand up against the disapproval of the herd when he is found out. In this he is unlike the religious innovator, the anarchist, and the revolutionary, who all feel that, whatever may be their fate in the present, the future is with them and will honour them as much as they are execrated in the present. These men, in spite of the hostility of the herd, do not feel sinful, but the man who entirely accepts the morality of the herd while acting against it suffers great unhappiness when he loses caste, and the fear of this disaster, or the pain of it when it has happened, may easily cause him to regard his acts themselves as sinful.

(掲載日:2005.07.05/更新日:2010.03.27)