(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 私の哲学の発展 16-16 - My Philosophical Development, 1959, by Bertrand Russell

Back(前ページ) 第16章_イントロ累積索引 Next(次ページ) Contents(総目次)

第16章 「非論証的推論」n.16 - 非論証的推論_第二の要請(公準)


ラッセル英単語・熟語1500
 第二の要請(公準)は、因果線の分離可能性の要請 (the postulate of separable causal lines) である。 これは5つの要請(公準)の中で恐らく最重要なものである。この要請(公準)により我々は、部分的知識から部分的な蓋然的な推論(正誤のある一定の確率をもった推論)を行うことが可能となる。 宇宙における全てのものは、他の全てのものに対して何らかの影響(効果)を持っているあるいは持つ可能性があると我々は信じており、そうして、我々は宇宙における全てのものを知ってはいないので、我々は任意の個々のものに何が起るかを正確に確実に語ることはできない。しかし、我々は、近似的に、また確率的に、それについて語ることができる。もし仮にそれが可能でないならば、知識や科学的法則は決して始めることはできないだろう。 この要請(公準)は次のごとくである。
1つまたは2つの事象から、他の全ての事象を推測できるように、一連の事象を形成することが、しばしば可能である.
 最も顕著な例は音波や光波のようなものである。聴覚と視覚とが、多少とも遠く離れた出来事についての情報を我々に与えることができるのは、上のような波の永続性によってである。

Chapter 16: Non-Demonstrative Inference , n.16

The second postulate is that of separable causal lines. This is perhaps the most important of all the five. It enables us, from partial knowledge, to make a partial probable inference. We believe that everything in the universe has, or may have, some effect upon everything else, and since we do not know everything in the universe, we cannot tell exactly and certainly what will happen to anything; but we can tell approximately and with probability; and if we could not, knowledge and scientific laws could never get started. The postulate is as follows:
It is frequently possible to form a series of events such that, from one or two members of the series, something can be inferred as to all the other members.
The most obvious examples are such things as sound waves and light waves. It is owing to the permanence of such waves that hearing and sight can give us information about more or less distant occurrences.
(掲載日:2022.04.18/更新日: )