>
(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 教育論 第二部_性格の教育_第4章_恐怖心 - Bertrand Russell On Education, 1926

前ページ(Back)  次ページ(Forward) Chap. 4(第4章) Index Contents(目次)

第4章_恐怖心 - 子供から死の問題について聞かれたら?


ラッセル関係電子書籍一覧
 これに関連して,難しくて,取り扱うのにかなりのコツが必要な問題がいくつかある。一番難しいのは死の問題である。子供は,やがて,植物や動物が死ぬことを発見する。おそらく,子供が6歳にならないうちに,その子供の知っている誰かが死ぬだろう。いやしくも利発な子供ならば,いつか両親も死ぬだろうし,自分自身もまた死ぬだろうということ -(自分の死はより想像するのが難しいことであるが- を思いつく(はずである)。こういった思いは,多くの疑問を生み出すだろうが,それには慎重に答えてあげなけらばならない。正統的な信仰を持っている人は,死後の生命など決して存在しないと考える人よりも,困難を感じないで済むだろう。もしも,あなたが後者の見解を抱いているならば,その見解に反するようなことを言ってはならない。どう考えてみても,親が自分の子供に嘘をつくことを正当化するものはない。死は目覚めることのない眠りである,と説明するのが一番よい。このことは,まじめくさった顔をせずに,ごくあたりまえに想像できることであるかのごとく話すべきである。もしも,子供が自分の死について思い悩むようであれば,死ぬのはまだ遠い遠い先まで起こりそうにない,と言ってあげるのがよい。幼いころに,死をストイック(冷静かつ禁欲的に)に軽く見る態度を教えこもうと試みても,無駄であろう。死の話題は(親から)持ち出してはいけないが,子供のほうから持ち出したときには避けてはならない。死には神秘的なものは何もないと子供に感じさせるように,力を尽くすのがよい。子どもが正常で健康ならば,死についてくよくよ考えこませないようにするには,この方法で十分であろう。発育のどの段階においても,進んで,十分かつ率直に話し,自分の信じるところを全て語り,死の話題はあまり面白いものではないという印象を植えつけるのがよい(植え付けよう)。老人であれ,若者であれ,死の問題について,多くの時間を消費するのはよくない。

Pt.2 Education of Character_Chap. 4:_Fear

Some problems, in this connection, are difficult, and require much tact. The most difficult is death. The child soon discovers that plants and animals die. The chances are that somebody he knows will die before he is six years old. If he has at all an active mind, it occurs to him that his parents will die, and even that he will die himself. (This is more difficult to imagine.) These thoughts will produce a crop of questions, which must be answered carefully. A person whose beliefs are orthodox will have less difficulty than a person who thinks that there is no life after death. If you hold the latter view, do not say anything contrary to it ; no consideration on earth justifies a parent in telling lies to his child. It is best to explain that death is a sleep from which people do not wake. This should be said without solemnity, as if it were the most ordinary thing imaginable. If the child worries about dying himself, tell him it is not likely to happen for many, many years. It would be useless, in early years, to attempt to instil a stoic contempt for death. Do not introduce the topic, but do not avoid it when the child introduces it. Do all you can to make the child feel that there is no mystery about it. If he is a normal, healthy child, these methods will suffice to keep him from brooding. At all stages, be willing to talk fully and frankly, to tell all that you believe, and to convey the impression that the subject is rather uninteresting. It is not good either for old or young to spend much time in thinking about death.

(掲載日:2015.03.17/更新日: )