(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 自伝 第3巻第2章
長男家族を救うために(松下彰良 訳)

The Autobiography of Bertrand Russell, v.3

 前ページ 次ページ v.3,chap.2 (At home and abroad) 目次 Contents (総目次)

第3巻第2章 国の内外で


ラッセル著書解題
 ピーター(注:ラッセルの三番目の夫人 Patricia Spense: 「ピーター」は愛称/右写真出典:The Life of B. Russell in Pictures and in His Own Words, comp. by C Farley and D. Hodgeson, 1972)私のもとを去った時(注:1949年),私は継続してフェスティニオグに住んでおり,古い黙示録にでてくる天国を描いた版画のような,渓谷に向けての絶景'を望む丘の端(=小山の崖っぷち)に建っている家で,楽しく仕事を続けていた。私はたまにしかロンドンに出かけなかった。そしてロンドンに出かけた時は,時々,(ロンドン郊外の)リッチモンドに住んでいる長男とその家族を訪ねた。彼らはリッチモンド・パークの近くのとても小さな家に住んでいた。その家は,三人の子供がいる家族にとってはあまりにも小さすぎた。長男は,現在の仕事(職)をやめて著述に専念したいと私に言った。私はそれを残念に思ったが,いささか同情していた。私にはどのようにして彼らを助けていいものはわからなかった。なぜなら,私は北ウェールズに住んでいるし,ロンドンにおけるかれらの世帯(establishment)に対して提供するだけのお金を私は持っていなかったからである。(注:ノーベル賞の賞金は,離婚時,ピータに慰謝料として全て渡している。)最終的に,私は,フェスティニオグから引っ越して,リッチモンドに一軒の家を借りて,長男とその家族と一緒に暮らす計画を思いついた。

v.3,chap.2: At home and abroad

の画像
enlarge(拡大する!)
When Peter left me I had continued to live at Ffestiniog, happily working there in a house on the brow of the hill with a celestial view down the valley, like an old apocalyptic engraving of Paradise. I went up to London only occasionally, and when I did, I sometimes visited my son and his family at Richmond. They were living near the Park in a tiny house, much too small for their family of three little children. My son told me that he wanted to give up his job and devote himself to writing. Though I regretted this, I had some sympathy with him. I did not know how to help them as I had not enough money to stake them to an establishment of their own in London while I lived in North Wales. Finally I hit upon the scheme of moving from Ffestiniog and taking a house to share with my son and his family in Richmond.
(掲載日:2009.09.11/更新日:2012.3.9)