バートランド・ラッセルの名言・警句( Bertrand Russell Quotes )


あるいは
 アマゾンで購入 
 '天才はつねに自分の道を切り開く'という,耳に心地よい説があるが,この説に力を得て,若い才能を迫害してもそれほど害にならないと,多くの人が考えている。・・・私たちが見聞している天才は,すべて逆境にうち勝っているが,若くして挫折した天才は,(過去)非常に多数は存在しなかった,と想定すべき理由はまったくない。

There is a comfortable doctrine that genius will always make its way, and on the strength of this doctrine many people consider that the persecution of youthful talent cannot do much harm. ... all the men of genius that we have ever heard of have triumphed over adverse circumstances, but that is no reason for supposing that there were not innumerable others who succumbed in youth.
Source: Bertrand Russell: The Conquest of Happiness. chapt. 9
More info.:http://russell-j.com/beginner/HA19-040.HTM

<寸言>
 天才以外に対しては、ハラスメント(パワハラ、アカハラ、セクハラ、その他のあらゆるタイプのハラスメント)はよくないと考えられるようになってきました。しかし、天才に対しては、押さえつけたりハラスメントをしても、'天才はつねに自分の道を切り開くと考えている人が、現代でも多そうです。
 ただし、最近では「天才」という言葉は安易に使われており、世界中に天才があふれているかのごとくです(天才の定義と矛盾)
 そうは言っても、我々(の大部分)は天才ではないので、天才を見分ける力はあまりなさそうです。

#バートランド・ラッセル #Bertrand_Russell