バートランド・ラッセルの名言・警句( Bertrand Russell Quotes )

ラッセル英単語・熟語1500

 人間が人間としての自尊心(self-esteem)を扱うことはなおいっそう困難である。 なぜなら私達は何らかの人間でない精神(例:地球外の高等生命の精神/知性)でこの問題を徹底的に論じることができないからである。この一般的な人間のうぬぼれを扱う私の知っている唯一の方法は、人間(に関すること)は、宇宙の片隅の小さな惑星の生命における一つの短いエピソードにすぎないこと、そうして、詳しいことはわからないが(for aught we know)、宇宙の他の部分には、私達がクラゲよりもすぐれているのと同様に、私達よりも優れた存在(注:彼らからみれば人類はクラゲ程度)を含んでいるかもしれない(可能性がある)ということを自分に言い聞かせる(remind ourselves)ことである。

It is more difficult to deal with the self-esteem of man as man, because we cannot argue out the matter with some non-human mind. The only way I know of dealing with this general human conceit is to remind ourselves that man is a brief episode in the life of a small planet in a little corner of the universe, and that, for aught we know, other parts of the cosmos may contain beings as superior to ourselves as we are to jellyfish.
Source: Outline of Intellectual Rubbish (1943)
Reprinted in: Unpopular Essays, 1950
More info.:https://russell-j.com/cool/UE_07-510.HTM

<寸言>
 よく行われる方法は宗教に逃げるやり方です。
 しかし、宗教はいろいろあるだけでなく、同じ宗教でもセクトも多くあることから、争いをやわらげるどころか、争いをますますひどくしてしまいます。「信じる者は救われる」どころか、「強く信じる者(狂信者)」は争いを過酷にし、「他人(自分と違う信仰や信念を持つ人々)を不幸にする」ばかりです。 

#バートランド・ラッセル #Bertrand_Russell