『プリンキピア・マテマティカ(数学原理)』の執筆が終わるとすぐに、その本がまだ印刷中に、ギルバート・マレー(オックスフォード大学教授)から、私の哲学の概要を通俗的な言葉で述べる小さな本を「家庭大学叢書」のために書いてみないかと誘われた。この誘いは幸運な時にやってきて、私は記号的演繹推理の厳格さから逃れるのが嬉しく、また、当時の私の見解は、それ以前にも以後にもなかったほどのはっきりした明確な形をもち、単純なやり方で述べることが容易であった。この本は大きな成功を収め、現在でも広範囲に売られている。大部分の哲学者は今でもこの本を私の見解を考えを十分に述べたものだと考えているように思われる。
Shortly after the writing of Principia Mathematica was finished, and while the book was still printing, I was invited by Gilbert Murray to write a little book for The Home University Library setting out in popular terms a general outline of my philosophy. This invitation came at a fortunate moment. I was glad to escape from the rigours of symbolic deductive reasoning, and my opinions at that moment had a clear-cut definiteness which they did not have earlier or later and which made them easy to expound in a simple manner. The book had a great success and still sells widely. I think that most philosophers still regard it as an adequate exposition of my opinions.
Source: My Philosophical Development, Chapter 9 The External World
More info.: https://russell-j.com/beginner/BR_MPD_09-010.HTM
<寸言>
以前は、角川文庫、教養文庫に入っていたが、今はちくま文庫に入っていて、よく売れている。