三浦俊彦 - ポスト『環境音楽入悶』選手名鑑<
経過報告(~2001.11.10)
環境音楽家を呼んで随時、鑑賞会を開いてます。
オーディオは高級じゃありませんが、地下室なので雰囲気あり。
参加希望の方はこちらへご連絡ください。 ★リサーチャー募集中!
●梨木良成 じねん五部作系(極北系)
『jair』NS-1234
『iwave』NS-1246
『nextent』NS-1247
『etide』NS-1248
『naeon』NS-1249
●オリエントトランス系
フォレスト・ファン『世界日記』OT005『ザ・ブラインド・メッセンジャー』ARC-1032『ゴングランド』project103(オリエントトランス系がらみシャドウアンビエント×スペースミュージック×……)
●オリエントミニマルパルス系
ワイエイチ『フナトランス』SRCL4023(クラブミュージックの新ジャンル、M'LOOP。トランスアンビエント×モロッコ音楽)
●ガムラン系
ラサ『輝く石』MT004
ジョン・アイヴァーソン『オルターネシア』M3
ジャラン・ジャラン『バリ・デュア』CHCB-10023
フィリップ・コーナー『ガムランアンサンブルのための3曲』plana-C
2NMN.034(超暗色)
小馬崎達也&ダルマシャンティ『神々の響き』PMF006
●インテリアパフォーマンス系
ダルマ・ブダヤ『壺から溢れだすもの』NS-1252(ガムランにしてガムラン系にあらず。パフォーマンス系にしてはメロディ過剰だが)
金沢健一『音のかけら』NAF(『共鳴する空間 金沢健一 音のかけら』展即興演奏)(この鉄の圧倒的響きはむしろサヌカイト系か?)
アンガス・マクロウリン『グラス・ミュージック』PCD-24043
フィリップ・アーノトフ『ソリロキー:振動弦との交霊儀式』P0090(ララージ、ピエール・ジャン・クロセと弦系として一括したいがより即興的)
●インスタレーション系
ガルロ『ギターの風』CIP019589(ただし最終第8トラックにパーカッション・パフォーマンス付随につき抽象サウンドスケープ系、もしくは音響彫刻系か?)
●サウンドスケープ系
スティーブン・P.マッグリービー『オーロラコーラスⅡ』記番ナシ
水谷聖『バード・ソングス』GF010(せせらぎ系としてもいい味なのだが惜しむらくは環境音以外の〈音質〉に高級感欠ける)
●リゾートミュージック系
アンビエント・ハワイ『アロハ・セラピー』FRCA-1024(ダークヘビー級リゾート)
コオ・タオ『たゆたゆ』CJGP4042『音・おん』CJGP4043(長い最終曲はイン照アデザイン系)
●海岸系
中田悟『海の月光浴』PRP-0036(中田悟はただの自然音オンリーCDオンリーかと思いきや……)
●イン照アデザイン系
スターネット(宝達奈巳)『ホワイト・スペース』ASMD-112(宝達奈巳がこういうことをしていた!)
レット・ゼア・ビー・ライト(宝達奈巳、イシカワコウ)『Radiate』ASMD-113(こういうこともしていた!)
イノヤマランド、関口孝『Heart』CRESCD-008
SOUND OF SEQUENCE『HEAVEN』PSCR-5856
エニクトワ『』
モーガン・フィッシャー『フラワー・ミュージック』PRE-1952
ヤマナカ・トオル『BODYWRAPPInc.』FR006(アネット・メイヤーのファッションインスタレーションの音楽。後半はアジャンスマン『ヴィオスフィア』のデザイン版か)
●陰テリアデザイン系
ムーン・ルーム・ミュージック『セプテンバー・ライト』PRCD-0001
●クラシカルやすらぎ系
藤枝守『植物文様』ALCD-52
佐々木義生『悠久』MJ-0002
●サインカーブ系
WAKI『tokyo_quiet』LBCT-005
●コンセプチュアルアンビエント系(?)
AMARU『basso continuo』1050-2
●?
ミキ・ユイ『LUPE LUEP PEUL EPUL』L-NE
●シャドウアンビエント系
繭『maju-2』PCD-5598(後半やや軽快だが)
アウト・トゥ・ランチ『スピーカーズ』CTCD-213(テクノ×ジャズ寄りだが)
高西知泰『森の眠り』FRD-CD011(ちょっと違うが)
●アンビエントノイズ系
町田良夫『ハイパーナチュラル』YM9901(ミニ画集・鳥の羽根つき美麗ジャケット)
●シャドウアンビエント系
ケン・イケダ『tzuki[Moon]』Touch13(かすかに新設メルヘン系寄りか)
●地熱・鳴動系
エリック・ラ・カサ『』DNCD003
フランシスコ・ロペス『belle confusion 969』SON-05
IOTA『io iro』(電離層系+テクノ系)
●ニューアルビオン系
ステファン・スコット『暁のバイキング』NA084CD『ボウド・ピアノのためのニューミュージック』NA107CD
●ポストロマンチック系
イングラム・マーシャル『暗い水』NA112CD
●ニューエイジ仏教系
F.A.B『瞑[RINNE]』CHCB-10030『瞑[ZEN]』HCB-10030(既エントリーは『瞑[SATORI]』)
●チャネリング系(?)パフォーマンス系(?)
レイン・レドモンドと天使集団『始原から』RRCD11(古代女声儀式系)
●わびさび系
長屋和哉『千の熊野』ame-002『魂は空に 魄は地に』ame-003
深見東州『神笛』794
●雅楽・和風系
宮下富実夫『大和』BW-3005
★ノンジャンル系(?)
アリマスミヒサ『Archpelago』KACA0082
新設系列
★メルヘン系(チャイルディスク系)
西山豊乃、アキツユコ、me-mi、すずえり『四人の女性作家によるチャイルディスク』CHCD-016
コンピューター・スープ『DREAM MONS』LACD-0028
★フュージョン系
★コラージュインテリア系
小川泰典『quiet emotion』NS-1237
★古代系
元始音霊ユニット『元始音霊 縄文の響き』SHUNJU-97010
●パーカッションパフォーマンス系
伊勢友一『Life―in the never‐ending flow of time』MRCP‐1003
★ニューエイジ系
シナジー・システム(新田真澄、伊藤ヨシユキ)、大野恭史『My
BirthdayCD 恋愛編』VICG-2092『運勢編』VICG-2093『おしゃれ編』VICG-2094
既存系列の訂正・分割
民俗系の中から
★プリミティブ系 を独立させる。
オリエントトランス系のケネス・ニュービー『魂のエコロジー』はここに移動。
TUU『メッシュ』11078-2『祷り』HSL 009
チルアウト系を( )内のテクノフィールド静謐系とでも命名しなおし、チルアウトの名は業界的なクラブアンビエントものに確保(?)