バートランド・ラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセル『反俗評論集-人類の将来』の中の「知的戯言の概要(1943) 」(松下彰良・訳) 130 - Bertrand Russell: Unpopular Essays, 1950

Back(前ページ) Next(次ページ) Contents(総目次) full text

知的戯言の概要(1943) n.13

 「神の御前に」( in the sight of God 神の眼前で)という文句は私を当惑させる。人は、神はあらゆるものを見ていると想像するであろう。しかし、これはどうやら(apparently 見たところ;一見したところ)誤っているようである。(たとえば)神はレノ(訳注:アメリカのネバダ州の都市で、簡単に離婚ができることで有名)を見ていない。というのは、神が見ているところではあなたは離婚することができないからである(注:レノにおいても見ているのなら神が許すはずはないではないか)。登記所(Registry offices )というの はおかしなところである。 公然と罪をおかして生きているような人を(決して)訪ねようとはしないだろう尊敬すべき人々が、(宗教的儀式を行わないで)登記所に届けるだけの略式結婚(a civil marriage)しかしていない人々を喜んで訪ねていることに私は気がついている。従って、どうやら、神は登記所を(も)みているようである。

 著名人のなかには、カソリック教会の教義でさえ性の問題に関してはなげかわしいほど緩い(lax だらしがない)と考える者がいる。 トルストイやマハトマ・ガンジーは、高齢になってから、性交は全て、結婚していて子供を生む目的としたものであってさえ、邪悪であると規定した(laid it down)。マニ教徒(注:精神を善、肉体を悪とする二元論を信仰)も同様に考え、人間の生来の罪深さに頼り、絶えず新しい信徒の群を供給した(のである)。けれども、この教義は異端である。ただし、結婚は独身と同様、称賛に値すると主張することも等しく異端である。トルストイは、タバコ(シガレット)は、ほとんど性同様に悪だ、と考える。彼のある小説のなかで、殺人のことを思い巡らしているある男が、殺人に必要な狂暴さを生み出すために、まず一本のタバコ(シガレット)吸う。けれども、タバコは、サムエル・バトラー(Samuel Butler 1612-)が指摘しているように、 聖書(経典)のなかでは禁止されてはいない。サムエル・バトラーが指摘しているように、もし聖パウロがタバコを知っていたなら、きっと疑いもなく、彼はそれを公然と非難したに違いない。 教会も、それから現代の世論も、愛撫(ペッティング)を、もしそれがある一定の線で留まるならば非難しない、というのは不思議である(奇妙である)。どの線から罪になるのかという問題については、決疑論者(casuist)によって意見が異なる。ある著名な正統派カソリックの神学者は、もし邪悪な意図がなければ贖罪司祭(a confessor)が修道女の胸を愛撫してもよいと規定した。しかし、現代の教会当局がこの点でその神学者の意見に 賛成するかどうかは疑わしい。

Outline of Intellectual Rubbish (1943), n.13

The phrase "in the sight of God" puzzles me. One would suppose that God sees everything, but apparently this is a mistake. He does not see Reno, for you cannot be divorced in the sight of God. Registry offices are a doubtful point. I notice that respectable people, who would not call on anybody who lives in open sin, are quite willing to call on people who have had only a civil marriage; so apparently God does see registry offices.

Some eminent men think even the doctrine of the Catholic Church deplorably lax where sex is concerned. Tolstoy and Mahatma Gandhi, in their old age, laid it down that all sexual intercourse is wicked, even in marriage and with a view to offspring. The Manicheans thought likewise, relying upon men's native sinfulness to supply them with a continually fresh crop of disciples. This doctrine, however, is heretical, though it is equally heretical to maintain that marriage is as praiseworthy as celibacy. Tolstoy thinks tobacco almost as bad as sex; in one of his novels, a man who is contemplating murder smokes a cigarette first in order to generate the necessary homicidal fury. Tobacco, however, is not prohibited in the Scriptures, though, as Samuel Butler points at, St. Paul would no doubt have denounced it if he had known of it.

It is odd that neither the Church nor modern public opinion condemns petting, provided it stops short at a certain point. At what point sin begins is a matter as to which casuists differ. One eminently orthodox Catholic divine laid it down that a confessor may fondle a nun's breasts, provided he does it without evil intent. But I doubt whether modern authorities would agree with him on this point.

ラッセル英単語・熟語1500
(掲載日:2023.02.16/更新日: )