バートランド・ラッセルのポータルサイト
Home

バートランド・ラッセル『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』第2部[「情熱の葛藤」- 第2章- Human Society in Ethics and Politics, 1954, Part II, chapter 3

* 原著:Human Society in Ethics and Politics, 1954
* 邦訳書:バートランド・ラッセル(著),勝部真長・長谷川鑛平(共訳)『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』(玉川大学出版部,1981年7月刊。268+x pp.)

前ページ | 次ページ || 目次

『ヒューマン・ソサエティ』第2部「情熱の葛藤」- 第3章「先見思考と技術」n.13

Human Society in Ethics and Politics, 1954, part II: The Conflict of Passions, chapter 3: Forethought and Skill, n.13


 知識の断片が何世紀も眠っていて、突然、文明の重要な要素となることがあるのは奇妙なことである(注:「can lie dormant」の「can」のニュアンスに注意/また「知識全体ではなく、「bits of knowledge」(細かい、断片的な知識)が何世紀も眠っている → 小さな気づきや観察が後に重要になることを強調していることに注意)。マグネシア(注:古代の地名で、現代のトルコの一部)の特定の岩石の磁気特性は古代人によって観察されていたが、それが航海用の羅針盤につながることはなかった*1。彼らはまた琥珀の電気特性も観察したが、電気が産業技術に役割を果たし始めたのは現代になってからである。多くの基本的発見は、限りない好奇心に対する偶然の報酬であった。その最良の例の一つが、ベクレルによる最初の放射能の発見である。ベクレルはピッチブレンド(注:瀝青ウラン鉱)の塊を、たまたまそこに写真乾板があった暗い戸棚に置いた。後日、写真乾板を取り出してみると、暗闇の中にあったにもかかわらず、ピッチブレンドが自ら(ピッチブレンド)の像を写真乾板に写しだしていることを彼は発見した。
*1 中国人は「指南車」(注:車両に取り付けられた磁石が常に南を指すという装置)を発明したと言われているが、事実は定かではない。

It is an odd thing how bits of knowledge can lie dormant for centuries and suddenly become vital factors in civilization. The magnetic properties of certain rocks in Magnesia were observed by the Ancients, but never led them to the mariner’s compass.*1 They observed also some of the electrical properties of amber, but it was only in our own day that electricity began to play a part in industrial technique. Many fundamental discoveries have been the accidental reward of restless curiosity. One of the best examples of this is the first discovery of radio-activity by Becquerel. He put some lumps of pitchblende into a dark cupboard in which there happened to be some photographic plates. When he took the plates out later on, he found that the pitchblende had photographed itself, in spite of being in complete darkness.
*1 The Chinese are said to have invented a "south-pointing chariot” but the facts are uncertain.