バートランド・ラッセル『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』- Human Society in Ethics and Politics, 1954
* 原著:Human Society in Ethics and Politics, 1954* 邦訳書:バートランド・ラッセル(著),勝部真長・長谷川鑛平(共訳)『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』(玉川大学出版部,1981年7月刊。268+x pp.)
『ヒューマン・ソサエティ』第6章:道徳的義務 n.10 |
Human Society in Ethics and Politics, 1954, chapter 6: Moral obligation, n.10 |
何が正しいかについての人間の意見を実際に決定する原因は何か、少し考えてみよう。ほとんどの場合、最も重要なのは幼少期の道徳教育であり、主に不承認の表明から成っているが、まれに承認によって変化することもある。不承認は、単に言葉だけによる場合もあれば、明確な罰を伴う場合もある。いずれの場合でも、子供は、ある種の行為は、親からも、おそらく隣人からも、そして子供が敬虔に育っていれば神からも、非難されるものだと、結論を下す。大人になると、非難との関連は薄れ、その種の行為にまつわる不快な感情だけが残るかも知れない。この不快な感情は、不承認の感情として現れるかもしれない。もちろん、この種の道徳教育は子供時代に限られたものではない。少年や青年は、(自分が属している)その社会的環境の道徳的感情を、それがどのような感情であれ、容易に身につける。家庭で「悪態をつくのは悪いことだ」と教えられてきた少年は、自分が最も尊敬している学友が神を冒涜することにハマっていると知ると、その信念を簡単に失ってしまう。。 |
Let us consider for a moment what are the causes that in fact determine a man’s opinions as to what is right. The most important, in the great majority of cases, is moral education in childhood, consisting, in the main, of expressions of disapproval, possibly varied by approval on rare occasions. The disapproval may be merely verbal, or may involve definite punishment; in either case, the child concludes that conduct of a certain sort is blamed, by parents certainly, by neighbours probably, and by God if the child is piously brought up. The association with blame may die down in adult life, and there then remains only a disagreeable feeling connected with acts of the kind in question. This disagreeable feeling may appear as an emotion of disapproval. Of course moral education of this kind is not confined to childhood ; boys and young men acquire readily the moral sentiments of their social milieu, whatever these sentiments may be. The boy who has been taught at home that it is wicked to swear, easily loses this belief when he finds that the schoolfellows whom he most admires are addicted to blasphemy. |