バートランドラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセル 英単語・熟語 t021 - the survival of the fittest

★ the survival of the fittest [適者生存]


1.ラッセルの用例


あるいは アマゾンで購入
In oriental countries polite smiling has been carried too much greater lengths than among ourselves. In Japan, until 1868, a social superior had the right to kill a social inferior if he failed for an instant to keep smiling while in the great man's presence. In the family, the wife had to smile in the presence of her husband and the children in the presence of their parents. This was what made the Japanese appear to Western travellers such a cheerful people; it was a case of survival of the fittest.
* culminate (v):頂点に達する
[東洋の諸国では,この儀礼的な微笑が,我々西洋諸国の間でよりも,ずっと長期間に渡って行なわれ続けてきている。日本では1868年まで(注:江戸時代),社会的優越者(訳注:家来に対する主君,庶民に対する武士など)は,社会的劣者(弱者)が社会的優越者である権力者の前で微笑し続けることを少しでも怠ったならば,その場で斬り捨てる権限があった。家庭にあっては,妻は夫の前で,子は両親の前では,常に微笑していなければならなかった。このために,ヨーロッパ人旅行者には,日本人は陽気な国民であるように映ったのである。即ち,これは適者生存の一例である。
 出典:ラッセル『アメリカン・エッセイ集』の中の「微笑について」]


ラッセル英単語・熟語1500

2.参考例

You can use the survival of the fittest to refer to a situation in which only the strongest people or things continue to live or be successful, while the others die or fail.
 出典:Collins Cobuild English Dictionary for Advanced Learners, 3rd ed.]