バートランド・ラッセル 英単語・熟語 c124
★ clause (n) [(文法の)節;(法律・契約などの)条項]
* a clause in the contract 契約条項
In 1916, I wrote a leaflet which was published by The No Conscription Fellowship about a conscientious objector who had been sentenced to imprisonment in defiance of the conscience clause.
[1916年に,私は,良心条項(注:良心的兵役拒否を認める条項)があるにも拘わらず,'禁固刑'の判決を受けたある良心的兵役拒否者に関するリーフレット --このリーフレットは徴兵反対協会によって出版されたものである-- を執筆した。]
出典:ラッセル『自伝』第2巻第1章「第一次世界大戦」
A more forcible illustration was the Reparation Clauses of the Versailles Treaty.
[もっと強制的な例は,ヴェルサイユ条約の賠償条項であった。]
出典:ラッセル『権力-新しい社会分析』第8章「経済的権力」
A clause is, in short, a sentence within a sentence.
[節とは手短に言えば文中の文だ。]
出典:『キクタン super 12000』p.17
a noun clause / a contract clause
[名詞節/契約条項]
出典:『京大学術語彙データベース 基本英単語1110』p.132]
In the sentence 'They often go to Italy because they love the food', 'They often go to Italy' is the main clause and 'because they love the food' is a subordinate clause.
出典:Oxford Advanced Learner's Dictionary, 8th ed.