(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像
ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]

バートランド・ラッセル 権力 (松下彰良 訳) - Power, 1938, by Bertrand Russell

Back(前ページ) Next(次ページ) 第1章_イントロ索引 Contents(総目次)

第1章 権力衝動 n.7 - 権力の有り様の違い

 社会が異なれば,権力(のあり方)に関して(も)異なるが,それには多くの流儀(many ways 面,点)がある。第一に,(社会の違いによって)個人あるいは(いろいろな)組織(体)が持っている権力の程度の違いがある。たとえば,今日,組織化の増大のために,国家が以前よりずっと大きな権力を有しているのは,明らかである。さらに(again),最も影響力のある組織体の種類に関しても,(社会の違いによって)違いが出てくる。(即ち,)軍事独裁制,神権政治,金権政治,これらは非常に相違した(権力)タイプである。第三の違いは,権力獲得の方法多様さを通しての(権力の有り様の)違いがある。世襲の王制はある種類の傑出した人物を生みだし,偉大な聖職者に必要な性質は別種(第二の種類)の人物を生みだし,民主主義は第三の種類の人物を生み出し、戦争は第四の種類の人物を生みだす(といった具合である)。

Chapter 1: The Impulse to Power, n.7

There are many ways in which different societies differ in relation to power. They differ, to begin with, in the degree of power possessed by individuals or organizations ; it is obvious, for example, that, owing to increase of organization, the State has more power now than in former times. They differ, again, as regards the kind of organization that is most influential : a military despotism, a theocracy, a plutocracy, are very dissimilar types. They differ, thirdly, through diversity in the ways of acquiring power : hereditary kingship produces one kind of eminent man, the qualities required of a great ecclesiastic produce another kind, democracy produces a third kind, and war a fourth.

(掲載日:2017.03.04/更新日: )