バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル書誌

IV.-B ラッセル関係邦語文献

IV.-B7.パグウォッシュ運動及びパグウォッシュ会議

前ページ 所蔵館正式名称 ラッセル書誌・目次 次ページ
b.パグウオッシュ運動及び会議について(続き)

38〜46: 『核軍縮への新しい構想』所収論文記事

41.パグウオッシュ会議の歩みと抑止論 朝永振一郎
 『核軍縮への新しい構想』(岩波書店、1977年8月刊、344p.)p.16-36.

42.核抑止論とテクノロジー 豊田利幸
 同上、p.37-69.

43.核軍備管理におけるさまざまの試み−その病理と治療− B.T.フェルト著、豊田利幸訳
 同上、p.70-99.

44.軍備競争の構造的特質 ディーター・ゼンクハース著、高橋進訳
 同上、p.112-138.

45.軍縮の経済学 渡部経彦
 同上、p.139-186.

46.軍用タンクと石油タンク−第3世界における核と油の政治学 アリ・マズルイ著、坂本喜久子訳
 同上、p.188-236.

47.世界軍縮の政治構想 坂本義和
 同上、p.252-281.

48.科学と人類 朝永振一郎
 同上、p.304-309.

49.京都シンポジウムについて 朝永振一郎、小川岩雄、山田英二
 同上、p.310-339.
 *p.341-344:核抑止力を越えて−湯川・朝永宣言(1975.9.1)−
50.超大国の軍縮と第三世界の開発−パグウオッシュ20周年記念会議の意義− 豊田利幸
 『世界』n.387(1978年2月号)p.102-117.

51.「科学者の社会的責任」についての覚書(未完) 唐木順三
 唐木著『「科学者の社会的責任」についての覚書』(筑摩書房、1980年7月刊)p.5-128.
 *唐木氏、1980年死亡

52.核危機打開の道−第31回パグウオッシュ会議に出席して− 豊田利幸
 『世界』n.433(1981年12月号)p.133-145.

53.私の"パグウオッシュ"感傷旅行 小川岩雄
 『朝日ジャーナル』1982年8月27日号、p.105-108.

54.核戦略体制下の通常軍備−第32回パグウオッシュ会議に出席して− 豊田利幸
 『世界』n.445(1982年12月号)p.80-92.


追加予定


前ページ 次ページ