ラッセル『結婚論』第十六章 離婚 n.9

第十六章 離婚 n.9:姦通への一時的な強い衝動

 私の考えでは,姦通(不義密通)それ自体は離婚の根拠とするべきではない。人間は,抑制や強い道徳的なためらい(良心の呵責)に抑えられないかぎり,時折,姦通への強い衝動を持たずに一生を過ごすということは,まずありそうもないことである。しかし,そういう衝動は(衝動があることは),結婚がもはや目的を果たさなくなっていることを必然的に含意するものでは決してない。夫婦の間には,なおも,熱烈な愛情や結婚を継続させたいという強い欲求(every desire)があるかもしれない(のである)。たとえば,ある男性が,何ヶ月も続けて(on end),仕事で自宅から離れなければならないとしてみよう。もしも,彼が肉体的に精力旺盛であるなら,どれだけ妻が好きであっても,その期間中ずっと性欲を抑えていること(remain continent)は困難だろう。同様のことが,彼の妻が因習的な道徳を正しいと信じきっているのでないかぎり,彼の妻にもあてはまるだろう。そういう事情のもとでの浮気(fidelity 不貞)は,その後の幸福にとって少しも障害にはならないはずであり,また,夫婦がメロドラマじみた嫉妬騒ぎを起こすに及ばないと考えている(起こす必要があるとは考えない)場合は,実際,障害にならないはずである。
さらに進んで,根底にある愛情が損なわれていないならば,常に起こりがちな,そのような一時的な気まぐれ(浮気)は,お互いに我慢できるようでなければならない,と言ってもよい姦通の心理は,因習的な道徳のために曲げて伝えられてきており,因習的な道徳は,一夫一婦制の国においては,ある人に惹かれる気持ちは,別な人への真剣な愛情と共存不可能であると仮定している(当然共存不可能だとしている)。これが誤っていることは,誰でも知っているが,嫉妬に駆られて,誰もがこの誤った理論を拠り所にして,針小棒大に言うのである(make mountains out of molehills モグラ塚から山を造る)。それゆえ,姦通は,離婚の十分な根拠にならない。ただし,姦通が,夫あるいは妻よりも(事情によって対象者は異なるが),全体として,他の人のほうがより好きだ,ということを意味する場合は,この限りではない

Chapter XVI: Divorce, n.9

Adultery in itself should not, to my mind, be a ground of divorce. Unless people are restrained by inhibitions or strong moral scruples, it is very unlikely that they will go through life without occasionally having strong impulses to adultery. But such impulses do not by any means necessarily imply that the marriage no longer serves its purpose. There may still be ardent affection between husband and wife, and every desire that the marriage should continue. Suppose, for example, that a man has to be away from home on business for a number of months on end. If he is physically vigorous, he will find it difficult to remain continent throughout this time, however fond he may be of his wife. The same will apply to his wife, if she is not entirely convinced of the correctness of conventional morality. Infidelity in such circumstances ought to form no barrier whatever to subsequent happiness, and in fact it does not, where the husband and wife do not consider it necessary to indulge in melodramatic orgies of jealousy. We may go farther, and say that each party should be able to put up with such temporary fancies as are always liable to occur, provided the underlying affection remains intact. The psychology of adultery has been falsified by conventional morals, which assume, in monogamous countries, that attraction to one person cannot co-exist with a serious affection for another. Everybody knows that this is untrue, yet everybody is liable, under the influence of jealousy, to fall back upon this untrue theory, and make mountains out of molehills. Adultery, therefore, is no good ground for divorce, except when it involves a deliberate preference for another person, on the whole, to the husband or the wife, as the case may be.
出典: Marriage and Morals, 1929.
詳細情報:https://russell-j.com/beginner/MM16-090.HTM