最悪の事態の回避-ラッセル=アインシュタイン宣言発表の舞台裏(2)

BR195507 最悪の局面(事態)は,その記者会見の少し前に,結局のところ声明文に署名できないかもしれないと書かれたジョリオ=キュリーからの手紙を受け取ったことであった。彼がなぜ心変わりしたのか,その理由を推し量ることができなかった。私はこの問題を議論するために彼にロンドンに来てくれるよう懇願したが,彼の病気が重すぎ,実現しなかった。私は,声明(文)が共産主義の信条を持った人々の感情をいかなる点においても害することのないように,常に E.H.S.バーロップ博士との接触を保っていた。記者会見が開かれる予定になっていた日の前夜に,ジョリオ=キュリーの反対意見についてバーロップ博士及びと議論するためにビカール氏(注:Pierre Biquard,1901-1992:フランスの物理学者)がパリからやって来たのは,多分にバーロップ博士の努力に負うものであった。ビカール氏はずっと世界科学者連盟(注:World Federation of Scientific Workers:1947年設立。ユネスコの諮問機関)でジョリオ=キュリーに代わって会長をつとめていた。ビカール氏とバーロップ博士の二人は,夜11時30分に到着した。そして真夜中12時を少しまわった頃,私たちは合意に達した。声明(文)は,アインシュタインが署名した時の形式を変えるわけにはいかなかった。それに,いずれにせよ,他の署名者たちに声明(文)の修正について同意を求めるには時間が遅すぎた。そこで私は,ジョリオ=キュリーが異議ありとする点は必要に応じてコメントを脚注に加え,かつ,翌朝私が声明(文)のテキストを読みあげる時に説明することを提案した。私は,アメリカ人の署名者のうちの一人の反対意見を取り扱うのにこのやり方を思いついていた。ジョリオ=キュリーの使者(ビカール氏)も 最終的にこの案に賛成し, –代理で署名する権限を与えられていたので– ジョリオ=キュリーに代わって声明(文)に署名した。

The worst aspect of the affair was that not long before this I had received a letter from Joliot-Curie saying that he feared that, after all, he could not sign the manifesto. I could not make out why he had changed. I begged him to come to London to discuss the matter, but he was too ill. I had been in constant touch with Dr E. H. S. Burhop in order that the manifesto should not in any way offend those of communist ideology. It was largely due to his efforts that the night before the conference was scheduled to take place Monsieur Biquard came from Paris to discuss with Burhop and myself Joliot-Curie’s objections. Monsieur Biquard has since taken Joliot-Curie’s place in the World Federation of Scientific Workers. They arrived at 11.30 p,m. Sometime after midnight we came to an agreement. The manifesto could not be changed from the form it had had when Einstein had signed it and, in any case, it was too late to obtain the agreement of the other signatories to a change. I suggested, therefore, that Joliot-Curie’s objections be added in footnotes where necessary and be included in my reading of the text the following morning. I had hit upon this scheme in dealing with an objection of one of the Americans. Joliot-Curie’s emissary at last agreed to this and signed the manifesto for him, as he had been empowered to do if an agreement could be reached.
出典: The Autobiography of Bertrand Russell, v.3 chap. 2: At home and abroad, 1969]
詳細情報:http://russell-j.com/beginner/AB32-230.HTM

[寸言]
重病であったジョリオ=キュリー(の代理)との話し合いがうまくいかなければ、ラッセル=アインシュタイン声明は発表できなかったかも知れなかったというエピソード。誰にも人とは違ったこだわりがあり、お互いが譲歩しなければ、まとまるものもまとまらなくなるが、この時はよい解決法が見つかってなんとか一件落着。