(トップページ)

バートランド・ラッセルのポータルサイト

バックナンバー索引

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「(週刊)バートランド・ラッセル(1872.5.18-1970.2.2)に関するメール・マガジン」
  no.0862_2023/12/02 (2006/12/21 創刊/毎週土曜 or 日曜日 発行)

 バートランド・ラッセルのポータルサイト: https://russell-j.com/index.htm
     同上 スマホ用メニュー        : https://russell-j.com/index.html
「ラッセルの言葉366_画像版」:
           https://russell-j.com/smart_r366/br366g-j_home.html
           https://russell-j.com/smart_r366/r366g_j-today.html

 R英単語・熟語_総索引: https://russell-j.com/beginner/reitan-idx.htm
 Twitter : https://twitter.com/russellian2

★Rホームページ利用制限コンテンツ閲覧用パスワード: 1872Y0518
 ポータルサイト専用掲示板: http://249.teacup.com/bertie/bbs

[★投稿歓迎:ラッセルに関係するものであれば,ご意見,ご要望,エッセイ,
       ちょっとした情報提供等,何でもけっこうです。投稿は,
       matusitaster@gmail.com 宛,お願いします。
  ◆◆◆
 ◆お願い◆ 楽天で買い物をしている方も多いと思われます。
  ◆◆◆  ラッセルのポータルサイト(トップページ)の検索ボックス経由
       あるいは,ポータルサイトに掲載した個々の楽天取扱商品のリンク
       経由でご購入いただければ幸いです。
        収益はラッセルのホームページのメンテナンス費用や早稲田大学
       のラッセル関係資料コーナ寄贈資料の購入に充当させていただきま
              す。]

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                                    
    ■ 目 次 ■
          
 1.ラッセルの著書及び発言等からの引用
 2.ラッセルに関する記述や発言等
  編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.ラッセルの著書や発言等から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「ラッセルの英語」n.2564~2568  を発行しました。
  (1)「ラッセル英単語」は、n.2564, 2566, 2568
  (2)「ラッセルの英文」は、n.2565, 2567
 
 それぞれ1つだけ再掲します。


■■ バートランド・ラッセルの英語 n.2568  ラッセル英単語熟語

★ account for 【~を説明する;~の原因となる;~の割合を占める】

* 無生物が主語になると、「S(主語)がO(目的語)の説明となる」→「SがO
の原因となる。」
* account (n):説明、報告;口座、勘定;重要性
* on no account : 決して~ない


1.ラッセルの用例

Western Europe and America have a practically homogeneous mental life,
 which I should trace to three sources: (1) Greek culture; (2) Jewish
 religion and ethics; (3) modern industrialism, which itself is an 
outcome of modern science. ... . These three elements, I think, 
account for most of our mentality.
[西ヨーロッパとアメリカ(の人々)は実際上同質的な精神生活を送っている
が、それは、(1)ギリシア文化、(2)ユダヤの教と倫理、(3)近代科学の所産で
ある近代産業主義、の三つの源を持っている。・・・。これらの3つの要素は
、我々の精神性の大部分を占めていると私は考える。]
 出典:ラッセル「西欧文明の三要素」
     https://russell-j.com/beginner/3-YOSO.HTM

but when the year is over we can investigate, retrospectively, whether
 the data we now have, together with known causal laws, account for 
everything that happened on the earth during the year.
[しかし,その年が終ると,時間を遡って,我々がいま持っているデータが,
既知の因果律(因果法則)とともに(と一緒に),その年(1936)に地球上で
起こった全てのことを説明するかどうかを調査することができる。]
 出典:ラッセル『宗教と科学』第6講「決定論」
     https://russell-j.com/beginner/RS1935_06-050.HTM

The previous weakening of the family in those social classes no doubt
 accounts for the fact that early Christianity was somewhat hostile to
 it, and formulated an ethic in which the place of the family was much
 less than in any previous ethic, except that of Buddhism.
[それらの社会階層において家族が既に弱まっていたことが,疑いもなく,初
期キリスト教が,家族に対していくらか敵対的であり,仏教の道徳は別として
,以前のどの道徳よりも家族の地位の低い道徳を作り上げた,という事実の説
明となる。。]
 出典:ラッセル『結婚論』第13章「今日の家族」
     https://russell-j.com/beginner/MM13-060.HTM


2.参考例

Can you account for all the money you sepnt on your trip?
[旅行で使ったお金、全部説明がつきますか?]
 出典:『解体英熟語 改訂第2版』p.120

There is no accunting for tastes. / The population of China accounts 
for about 20% of the world population.
[蓼食う虫も好き好き(人の趣向は説明できない)。/中国の人口は世界人口
の20%を占める。]
 出典:『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』p.141

Semiconductors account for 50% of our total sales..
[半導体は当社の売上の50%を占めている。]
 出典:『英語の前置詞使い分け図鑑』p.41

The Japanese market accounts for 35% of the company's revenue.
 出典: Oxford Advanced Learner's Dictionary, 8th ed.

Computers account for 5% of the country's commercial electricity 
consumption.
 出典: Collins COBUILD English Dictionary for Advanced Learner's, new
 ed. 


■■  ラッセルの英語(2) n2562 ラッセルの英文
 ( Unpopular Essays, 1950 から)

 「哲学と政治」n.17

 しかし、もし私達がこれらの人々(の言うこと)に同意するならば、我々は
ヘーゲルに対して、神が禁止する不公正な態度をとっていることになるであろ
う。というのは、ヘーゲルは次のように指摘する(point out)であろうから
である。(即ち、)絶対者(the Absolute)は、アリストテレスの神のように、
自己以外の全てのものは幻想(ilusion 錯覚)であると知っているので、自己
以外の何ものについても考えない一方、、我々(人間)は、--時間(的経過)
の奴隷として、現象の世界に生きることを強いられており-- ただ部分をみ
るだけであり、神秘的な洞察の瞬間に全体をぼんやりと理解(把握)すること
しかできず、錯覚による幻想の所産である私達(人間)は、あたかもホーン岬
は自立して存在していて、単に神の心のなかの観念ではないというように考え
ざるをえない(のである)。我々がホーン岬のことを考えているということを
考えるとき、現実に生じていることは、絶対者が一つのホーン岬的思考(とい
う現象)に気づいているということなのである。絶対者はまさに実際にそのよ
うな思考、あるいはむしろ、絶対者が時間を超えて考えかつ存在するという一
つの思考の(その一部としての)ホーン岬的側面といったものをもつ(のであ
る)。そしてこのことがホーン岬に属する唯一の実在性なのである。しかし我
々はそのような高みに至ることはできないので、ふつうの地理学的方法でホー
ン岬のこと考えるのに精いっぱい(doing our best)なのである、と。

Philosophy and Politics, (1947), n.17

But if we agreed with these people we should be doing Hegel an 
injustice, which God forbid . For Hegel would point out that, while 
the Absolute, like Aristotle's God, never thinks about anything but 
itself, because it knows that all else is illusion, yet we, who are
 forced to live in the world of phenomena, as slaves of the temporal
 process, seeing only the parts, and only dimly apprehending the whole
 in moments of mystic insight, we, illusory products of illusion, are
 compelled to think as though Cape Horn were self-subsistent and not
 merely an idea in the Divine Mind. When we think we think about Cape
 Horn, what happens in Reality is that the Absolute is aware of a 
Cape-Horny thought. It eally does have such a thought, or rather such
 an aspect of the one thought that it timelessly thinks and is, and 
this is the only reality that belongs to Cape Horn. But since we 
cannot reach such heights, we are doing our best in thinking of it in
 the ordinary geographical way.
  Source: Philosophy and Politics, (1947), n.1
     Reprinted in: Unpopular Essays, 1950, chapter 1

 
■「ラッセルの言葉366_画像版」
 日本語 version : n.2582-2588j を投稿
 英 語 version : n.2582e-2588e を投稿

 1つだけ再録します。 n.2583j (Nov. 27, 2023)

 「ヘーゲルの世界精神と帝国主義」

 ヘーゲルにおいては、文明の発展を統率し、異なる国々を順次その手段とし
て利用する世界精神または世界指導者が存在している。かつては、世界精神が
メソポタミアとナイル川岸といった地域に注目を分けていた時期もあった。
そして、その後、世界精神はギリシャに、次いでローマに移り、ここ1400年の
間はドイツに留まっていた。未来のある時点で、大西洋を横断し、アメリカ合
衆国に定住するであろう(注:だいぶ前からそうなっています)。各段階で、
その時点で世界精神の手段となっている国家は帝国主義的であることが正当化
され、その時代が終わるまで、その事業は成功裡に進行するだろう。それに対
抗する国々、例えばカルタゴがローマに対抗したような国々は、宇宙的な計画
の中で自分達の従属的な位置を理解せず、必然的に敗北する宿命にあるとされ
ている。

In Hegel there is a World Spirit or a World Conductor who presides 
over the development of civilization, and uses different nations 
successively as its instruments. At one time it divided its attentions
 between Mesopotamia and the banks of the Nile; then it migrated to 
Greece, to Rome, and, for the past 1,400 years, to Germany. At some 
unspecified but distant date it will cross the Atlantic and settle in
 the United States. At each stage the nation which is, for the time, 
the vehicle of the World Spirit is justified in being imperialistic, 
and will succeed in its enterprises until its era comes to an end. 
nations that resist it, as Carthage resisted Rome, are blind to their
 subordinate place in the cosmic scheme, and are doomed to inevitable
 defeat.
 Source: Bertrand Russell: Human Society in Ethics and Politics, 
(1954), chapter 5
More info.:https://russell-j.com/cool/47T-0513.htm

<寸言>
 進歩的かつ民主的・民衆主義的な(米国のプラズマティズムを代表する)哲
学者である John Dewy は、米国人の考え方に大きな影響を与えてきました。
ラッセルは、デューイと考え方を同じくするところが多いですが、デューイに
対するヘーゲルの権力哲学の影響を見てとり、批判も加えています(ラッセル
『西洋哲学史』など)。
 もちろん、デューイの人間性が権力主義的だと言っているのではなく、デュ
ーイの哲学におけるヘーゲル的な考え方が、米国の帝国主義的な考え方を擁護
することになるという危惧であり、指摘です。
 「帝国主義に抵抗する国々は、宇宙的な計画の中で自分たちが従属的な立場
にあることに気づいておらず、必然的に敗北する運命にある」と言うのは、示
唆的です。米国に抵抗した(戦前の)日本は敗北しましたが、現代における「世
界精神」の体現国である米国に追従している日本は、しばらくの間「安泰」で
しょうが、米国がその役割(世界精神の体現国)を終えた時、米国とともに敗
北者の一員になるだろう、との予言です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) ラッセルに関する記述や発言等 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回もお休み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集後記 万博インパール作戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  いま万博を中止すれば300億円ほどの損失ですむそうです。しかし、日本
の政治は予算を確保して一度決めたことは -多くの餓死者を出して敗北した
インパール作戦のように- 中止できず、突き進むだけのようです。

 自分のお金、自社のお金といった「身を切るもの」維新の会の合言葉「身を
切る改革」)を使う場合は費用対効果を考え、効果が薄い場合は投資をやめる
はずです。しかし、大阪万博は自分のお金を費やすこと無く、税金(大阪府、
国)と(見返りがありそうな)関西財界の出資で開催できるので、目を塞がれ
た競馬馬のように、ゴールをめざすだけのようです。

 関西万博を誘致した橋下徹元大阪知事は、関西万博の経済的効果は2兆円以
上だとして、3000億くらいのお金はどってことないと主張していますが、根拠
はあいまいであり、我田引水の典型です。

 大阪万博に対する政治家や政党の動きにはいろいろな見方があります。政府
や自民党は、表向きは大阪万博を全面的に支援すると言っているが、強行実施
してケチがつけば、自民党にとって目の上のたんこぶである日本維新の会が成
長するのを阻止できると考えているという見方がまことしやかに囁かれていま
す。しかし、違った見方もあり、岸田総理を引き下ろして、新たな自民党政権
をつくるために利用しようとしているといった見方もあります。

 いずれにせよ、今から突貫工事をしても、再来年4月の開催に間に合わない
パビリオンは2,3割は残るでしょうから、入場料収入を当てにしたたぬきの
皮算用は「たぬきの葉っぱ」に終わる可能性大です。。 (松下彰良)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集・発行:(松下彰良/まつした・あきよし)
■ご意見・ご感想・お問合せはお気軽に : matusitaster@gmail.com

■登録・解除・変更はこちら: https://russell-j.com/R3HOME.HTM
■WEBサイト: https://russell-j.com/
     ( top page: https://russell-j.com/index.htm )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━