(トップページ)

バートランド・ラッセルのポータルサイト

バックナンバー索引

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「(週刊)バートランド・ラッセル(1872.5.18-1970.2.2)に関するメール・マガジン」
  no.0802_2022/09/24 (2006/12/21 創刊/毎週土曜 or 日曜日 発行)

 バートランド・ラッセルのポータルサイト: https://russell-j.com/index.htm
     同上 スマホ用メニュー        : https://russell-j.com/index.html
「ラッセルの言葉366_画像版」:
           https://russell-j.com/smart_r366/br366g-j_home.html
           https://russell-j.com/smart_r366/r366g_j-today.html

 R英単語・熟語_総索引: https://russell-j.com/beginner/reitan-idx.htm
 Twitter : https://twitter.com/russellian2

★Rホームページ利用制限コンテンツ閲覧用パスワード: 1872Y0518
 ポータルサイト専用掲示板: http://249.teacup.com/bertie/bbs

[★投稿歓迎:ラッセルに関係するものであれば,ご意見,ご要望,エッセイ,
       ちょっとした情報提供等,何でもけっこうです。投稿は,
       matusitaster@gmail.com 宛,お願いします。
  ◆◆◆
 ◆お願い◆ 楽天で買い物をしている方も多いと思われます。
  ◆◆◆  ラッセルのポータルサイト(トップページ)の検索ボックス経由
       あるいは,ポータルサイトに掲載した個々の楽天取扱商品のリンク
       経由でご購入いただければ幸いです。
        収益はラッセルのホームページのメンテナンス費用や早稲田大学
       のラッセル関係資料コーナ寄贈資料の購入に充当させていただきま
              す。]

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                                    
    ■ 目 次 ■
          
 1.ラッセルの著書及び発言等からの引用
 2.ラッセルに関する記述や発言等
  編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.ラッセルの著書や発言等から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「ラッセルの英語」n.2270~2274  を発行しました。
  (1)「ラッセル英単語」は、n.2270,2072,2273, n.2274
  (2)「ラッセルの英文」は、n.2271
 
 それぞれ1つづつ再掲します。

 バートランド・ラッセルの英語 (1) n2272 R英単語

 ********************************************************************
  今後は、

   『<知識と文脈で深める>上級英単語 LOGOPHILIA ロゴフィリア』(アスク)

  から英単語を採取していくことにします。
  ********************************************************************

 バートランド・ラッセルの英語 (1) n2272 R英単語 

★ constitutional【(aj.) 憲法(上)の;合憲の、立憲的な;健康によい】

* unconstitutional (adj.):違憲の
* constitutional reform :憲法改正
* The Constitution of Japan :日本国憲法


1.ラッセルの用例

When I was six or seven she took me in hand again and taught me 
English Constitutional history...
[私が6つか7つになると彼女は再度私をとりもどし,そうして英国憲政史を
教えてくれた。]
 出典:ラッセル『自伝』第1巻 第1章「幼少時代」
          https://russell-j.com/beginner/AB11-100.HTM

There was every reason to hope that Russia would in time develop into
 a constitutional monarchy, marching by stages toward the degree of 
political freedom that existed in England.
[(ミルの時代には)ロシアが英国に存在した程度の政治的自由へと次第に進み
ながらやがて立憲君主国へと発展することを期待するあらゆる理由があった。]
 出典:ラッセル『教育論』第一部_教育の理想_第2章「教育の目的」
          https://russell-j.com/beginner/OE02-180.HTM

On pacifist grounds I disliked the Militants, and worked always with 
the Constitutional party. In 1907 I even stood for Parliament at a 
by-election, on behalf of votes for women. ..
[平和主義者としての立場から,私は主戦論者(好戦的な人間)を嫌い,いつも
立憲主義的政党とともに活動した。1907年に私は,国会議員補欠選挙の時,女性
の選挙権を擁護して,立候補さえもした。]
 出典:ラッセル『自伝』第1巻第6章「「プリンキピア・マテマティカ」
          https://russell-j.com/beginner/beginner/AB16-160.HTM


2.参考例

The Kingdom of Thailand is a constitutional monarchy.
[タイ王国は立憲君主国だ。]
 出典:『知識と文脈で深める上級英単語 LOGOPHILIA ロゴフィリア』p.16

The Administration clarified its intent to reform the constitutional 
system.
[政府は憲法体系を改正する意図を明らかにした。]
 出典:『』p.16

There are severe constitutional constraints on the power of the 
British monarchy.
 出典: Longman Dictionary of Contemporary English, 8th ed.

They can't pass this law. It's not constitutional.
 出典: Collins COBUILD English Dictionary for Advanced Learner's, new
 ed.


■ ラッセルの英語(2) ラッセルの英文:ラッセル n.4-07    

 ラッセル『私の哲学の発展』第18章「批評に対する若干の返答」
  その4_G.ライル『心の概念』について n.07


Chapter 18,n.4: What is mind?, n.7

 ラッセル『私の哲学の発展』第18章「批評に対する若干の返答」
  その4_G.ライル『心の概念』について n.07

 知覚の問題は昔から(ごく初期の時代から)哲学者を悩まして来た。私自身
の信念は、この問題は科学の問題であって哲学の問題ではない、あるいはむし
ろ、もはや哲学の問題ではなくなっているということである。非常に多くの哲
学的問題(哲学の問い)は、実際、科学がまだ扱う準備ができていない(とこ
ろの)科学の問題である。感覚及び知覚はどちらも(以前は)そういう部類の
(=扱う準備のできていない)問題に属していたが、現在では、科学的な扱い
が可能であり、科学がそれらの問題について言うことを無視しようとする者に
は実り多い対処ができない、と私は主張しなければならない。

 ライル教授は素朴実在論を主張する闘いにおいて苦境に立たされている(注:
tie oneself in knots 混乱[苦境]に陥る、苦境に立たされる)。彼は円い
皿を観察者に対して傾けると楕円形に見えるという事実をほぼ否定している。
彼は言う。

「理論的に物を考えない人は,「円い皿が楕円形に見えることもある」と言う
のに何の躊躇(qualms)も感じない。また「円い皿が楕円形であるかのごとく
に見える」と言うときにも何の躊躇も感じないであろう。しかし、私は丸い皿
の楕円形の外見 (look) を見ていると言うべきだとの勧めに従うことには躊躇
を感ずるであろう(同書 p.216)。」

 彼が正確にいって何を主張しているのか、私には理解できない。皿の場合、
皿は円く作られているのだから、それは円いということを我々は知っている。
しかし、それが空中にある対象物で、我々が触ることができないものだとし
よう。(その場合には)我々はそれが「本当に」円いのか楕円形なのかわから
なくなり、それが「~のように見える」と言えるだけであろう。本質的な点は
、ひとつの物でも異なる見地からは異なって見えるということであり、また異
なる物でも異なる見地から見れば同じ形に見えることがあるうるということで
あり(訳注:たとえば、全部丸い皿に見えても、楕円形の皿がその傾きによっ
て丸く見える場合もある)、さらにまた、物がどのように見えるかは、その物
が「本当は」何であるかについての我々の知識にとって不可欠の条件であるけ
れども、上述の理由により、それ(=物がどのように見えるか)はそれだけで
は決定的な証拠を与えない(決定的な証拠にはならない)ということである。
この問題を考察するに当って、精神あるいは感覚を持ち込む(bring in)こと
は全く不要である。問題全体が物理的なものである。(人間の感覚を持ち出さ
なくても、たとえば)与えられたひとつの対象物の写真をとる多数のカメラは
、我々の視覚が様々に異なるのと全く同じように様々に異なる諸結果を生み出
すのである。

Chapter 18,n.4: What is mind?, n.7

The problem of perception has troubled philosophers from a very early 
date. My own belief is that the problem is scientific not 
philosophical, or, rather, no longer philosophical. A great many 
philosophical questions are, in fact, scientific questions with which
 science is not yet ready to deal. Both sensation and perception were
 in this class of problems, but are now, so I should contend, amenable
 to scientific treatment and not capable of being fruitfully handled
 by anyone who chooses to ignore what science has to say about them.

Professor Ryle ties himself in knots in struggles to maintain naive 
realism. He almost denies that a round plate tilted away from the 
observer looks elliptical. He says:

A person without a theory feels no qualms in saying that the round 
plate might look elliptical. Nor would he feel any qualms in saying 
that the round plate looks as if it were elliptical. But he would feel
 qualms in following the recommendation to say that he is seeing an
 elliptical look of a round plate (page 216).

I cannot understand what, exactly, he is maintaining. In the case of 
the plate, you know that it is round because that is the way plates 
are made. But suppose it is an object in the sky which you cannot 
touch. You will be at a loss to know whether it is 'really' circular
 or elliptical, and you will be confined to saying what it 'looks 
like'. The essential point is that a given thing looks different from
 different points of view, and that differing things may look alike 
from different points of view, and, further, that what things look 
like is essential to our knowledge of what they ‘really' are, 
although, for the above reasons, it does not by itself afford 
conclusive evidence. It is quite unnecessary, in considering this 
problem, to bring in minds or sensations: the whole thing is physical.
A number of cameras  photographing a given object produce results 
which differ in just the same way as our visual perceptions do.
 Source: My Philosophical Development, 1959, by Bertrand Russell, 
chapter XVIII
  More info.: https://russell-j.com/BR_MPD_18-400.HTM

 
■「ラッセルの言葉366_画像版」
 日本語 version : n.2148-2154j を投稿
 英 語 version : n.2148-2154e を投稿

 1つだけ再録します。 n.2152j ( Sept. 22, 2022)
         
 「マルクスの知的誤謬」

 カール・マルクス(1818 - 1883)は、純粋に知的な誤りから、私有財産が
廃止されれば経済的不公正がなくなると想像していた。彼は、財産は権力の一
つの形態に過ぎないことを理解していなかったために、また、少数者の手に権
力を集中させたままで私有財産を廃止することは、耐え難い専制政治を保証す
るだけでなく最も重大な経済的不公正をもたらすに違いないということを理解
していなかったために、この誤りを犯してしまった。

Karl Marx, owing to a purely intellectual error, imagined that if 
private property were abolished economic injustice would cease. 
He made this mistake because he did not realize that property is only
 one form of power, and that to abolish private property while 
concentrating power in the hands of a minority not only ensures an
 intolerable tyranny, but also must lead to the grossest economic 
injustice.
 Source: What is Freedom? 1952
Reprinted in: Fact and Fiction, 1961
 More info.: not available

<寸言>
 社会主義国の政治家や国民も、民主主義国の政治家や国民も、権力の問題を
過小評価したために、多くの弊害を生んできました。ラッセルは、1938年に
 Power, a new social analysis を出版し、権力をコントロールする(飼いな
らす)ことの重要性を強調しましたが、ラッセル本人が期待するほど評価を得
ることができませんでした。
 本書は重要な著作だと思われますが、ラッセルの他の有名な著書に埋もれて
、正当な評価がされてきていないように思われます。
 なお、ラッセルのポータルサイトには、対訳(松下訳)で全文を掲載してい
ます。
 https://russell-j.com/beginner/POWER_Contents.HTM

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) ラッセルに関する記述や発言等 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回もお休み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集後記 「Windows10更新プログラムに対する不満」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ネット上に Windows 10 の更新プログラムが原因の種々の不具合(OSが起動
しない、リブートを繰り返す、突然エラー画面が表示される、その他)が報告
されています。また、不具合が生じた場合の対処方法についてもいろいろネッ
ト上に掲載されています。

 最近、あまりにも不具合が多いので、Microsoft は、ユーザにできるだけ 
Windows 11を購入してもらいたいために、更新プログラムを少し手を抜いて作
っているのではないかと、疑ってしまいます。古いパソコンを使っているユー
ザーなら不具合の問題はもしかするとパソコン(の古さ)のせいかも知れない
と思う人も多く、新しいパソコンを購入してもらうことでWindows 11を購入し
てもらうことができます。

 新しい更新プログラムが不具合を起こさないか、Microsoft もいろいろなパ
ソコンで試しているでしょうが、たとえば、6年以上前のパソコンでは動作確
認を省略するというようなことをやっているかも知れません。あるいは、やっ
ているとしても手を抜いている可能性があります。

 Windows 10の起動等において問題があった場合の対処法として、以下のよう
なものがよく挙げられています。

 A.起動するが、動作が不安定な場合
    a1 Windowsを古いバージョンに戻す
    a2 Windowsの回復ドライブから起動する


 B.電源を入れると起動しかけるが途中で止まってしまう場合
  b1 Windows をセーフモードで起動し、Windows の修復を試みる

 C.電源を入れても起動しない場合
  c1 電源をオフにして5分経過してから電源を再投入する
  c2 電源コードを抜いて、20分間ほど放電してからやり直してみる
  
 D.A~Cまで全てダメな場合
  修理に出すか新しいパソコンを購入する

 本日は、ついに c2をやってもまったく起動しなくなってしまいました。
 しかし、周辺機器を全てはずし、電源コードを抜いて、20分後に電源をいれ
る行為を4回ほどやったところ「奇跡的に」Windows 10が立ち上がりました。
しかし似たような現象が最近10回以上起きているので、心配はつきません。

 もうパソコンの買い替え時期ですが、最近他のことでお金をたくさん支払っ
たため、残念ながら、当面、購入できそうもありません。今度買い替える時は
4Kディスプレイは必須であり、第12世代の最新パソコンを買うことに決めて
いるので、いつその購入資金の都合ができるが現在のところ予定がたたずです。
                            (松下彰良) 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集・発行:(松下彰良/まつした・あきよし)
■ご意見・ご感想・お問合せはお気軽に : matusitaster@gmail.com

■登録・解除・変更はこちら: https://russell-j.com/R3HOME.HTM
■WEBサイト: https://russell-j.com/
     ( top page: https://russell-j.com/index.htm )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━