(トップページ)

バートランド・ラッセルのポータルサイト

バックナンバー索引

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「(週刊)バートランド・ラッセル(1872.5.18-1970.2.2)に関するメール・マガジン」
  no.0794_2022/07/30 (2006/12/21 創刊/毎週土曜 or 日曜日 発行)

 バートランド・ラッセルのポータルサイト: https://russell-j.com/index.htm
     同上 スマホ用メニュー        : https://russell-j.com/index.html
「ラッセルの言葉366_画像版」:
           https://russell-j.com/smart_r366/br366g-j_home.html
           https://russell-j.com/smart_r366/r366g_j-today.html

 R英単語・熟語_総索引: https://russell-j.com/beginner/reitan-idx.htm
 Twitter : https://twitter.com/russellian2

★Rホームページ利用制限コンテンツ閲覧用パスワード: 1872Y0518
 ポータルサイト専用掲示板: http://249.teacup.com/bertie/bbs

[★投稿歓迎:ラッセルに関係するものであれば,ご意見,ご要望,エッセイ,
       ちょっとした情報提供等,何でもけっこうです。投稿は,
       matusitaster@gmail.com 宛,お願いします。
  ◆◆◆
 ◆お願い◆ 楽天で買い物をしている方も多いと思われます。
  ◆◆◆  ラッセルのポータルサイト(トップページ)の検索ボックス経由
       あるいは,ポータルサイトに掲載した個々の楽天取扱商品のリンク
       経由でご購入いただければ幸いです。
        収益はラッセルのホームページのメンテナンス費用や早稲田大学
       のラッセル関係資料コーナ寄贈資料の購入に充当させていただきま
              す。]

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                                    
    ■ 目 次 ■
          
 1.ラッセルの著書及び発言等からの引用
 2.ラッセルに関する記述や発言等
  編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.ラッセルの著書や発言等から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「ラッセルの英語」n.2232~2236  を発行しました。
  (1)「ラッセル英単語」は、n.2232,2234, n.2236 
  (2)「ラッセルの英文」は、n.2233, n.2235
  それぞれ1つづつ再掲します。

 バートランド・ラッセルの英語 (1) n2236 R英単語 retreat

    ラッセル英単語_語源を参考に理解_098 dra / tra = 引く

 *******************************************************************

 ★ 清水建二(編)『英語の語源大全』からの引用はこれが最後です!

<清水建二(編)『英語の語源大全』p.376-379から引用>

 印欧祖語で「引く」という意味の語には、"dhragh"と"tragh"の2つの語が
あり、前者の"dhragh"はゲルマン語経由で文字通り「引く」という意味の
"draw"や"drag"に変化しました。一方、"tragh"はラテン語で"trahere"に変化
し、英語には"trace", "track", "trail", "train", "tract"などの形になっ
て入ってきます。
 "drag"は、引く対象物と接触面との摩擦があり、重さにかかわらず「引きず
る」イメージ。
 "train"は引っ張るものが原義で、そこから「連続、長い列」などの意味が
生まれました。"train"は、動詞では、引っ張る対象が動物であれば「調教す
る」、人であれば「訓練する」になります。
 "treat"は「引く、取引する」の連想から「取り扱う、治療する、論じる」
の意味のほかに、家に引き寄せて「もてなす、おごる」、名詞では「もてな
し、ごちそう」の意味になります。ハロウィーンの「Trick or Treat」は
「いたずらか、ごちそうか(ごちそうをくれるか)」です。
 "retreat"は「撤退(する)」、"trait"は「引かれた線」が原義で、特に顔
の「特徴を線で描いた」ことから「特徴」や「特性」の意味になります。

* tractor : 引っ張るもの → 「トラクター」
* drawer : 引き出すもの → 「引き出し」
* draft beer : 樽から引き出したビール → 「ドラフト・ビール」
* trailer : 引っ張るもの → 「トレイラー」
* subtract : sub(下に) + tract(引く) → 「減じる」("substraction"は
「引き算」)
* extract : ex(外に)+ tract(引く)→ 「引き出す、抽出する」
 
 *******************************************************************

★ retreat【(n) 撤退、後退;引退;避難所、隠れ家 | (vi) 退く(from);
(特に、軍隊が)退却する;引っ込む | (vt) (特に、チェスの駒を)引く】


1.ラッセルの用例

This whole problem as it affects the professional classes is treated
 with remarkable insight and constructive ability in The Retreat from
 Parenthood, by Jean Aylin.
[専門職階級に影響する限りにおいて、この問題全体は、ジーン・エイリング
の『親となることからの逃避』の中で、すばらしい洞察力と構想力をもって扱
われている。]
 出典:ラッセル『幸福論』第13章「家族」
      https://russell-j.com/beginner/HA24-020.HTM

He had acquired it originally as a discreet retreat where he could 
enjoy the society of Miss Morris, whom, for many years, he hoped to 
marry if he could ever get free from his first wife.
[彼(注:ラッセルの兄)は当初それ(その家)を,ミス・モリスとの逢瀬を楽
しむ隠れ家として手に入れた。兄は,もし最初の妻と離婚できたならば,ぜひ彼
女と結婚したいと長い間望んでいた。]
 出典:ラッセル『自伝』第2巻第4章「再婚」
          https://russell-j.com/beginner/AB24-060.HTM

We retreated to the terrace of our favourite restaurant opposite the 
Palais de Justice.
[私たちは,最高裁判所(Palais de Justice - 最高裁判所)の向かい側にある
お気に入りのレストランのテラスに退却した。。]
 出典:ラッセル『自伝』第3巻第2章「国の内外で」
          https://russell-j.com/beginner/AB32-040.HTM


2.参考例

The French army suddenly began to retreat.
[フランス軍は突然撤退し始めた。]
 出典:『英単語ターゲット1900』, p.236

The heavy defeat forced the army to retreat.
[大敗を喫し、軍は退却せざるをえなかった。]
 出典:『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』, p.463

We retreated back down the mountain.
 出典:Oxford Advanced Learner's Dictionary, 8th ed.

'I've already got a job,' I said quickly, and retreated from the room.
 出典:Collins COBUILD English Dictionary for Advanced Learners, new
 ed.
 

■ ラッセルの英語(2) ラッセルの英文:ラッセル『私の哲学の発展』第18章
   
  批評に対する若干の返答」n.2-25    
   https://russell-j.com/wp/?p=7679

   批評に対する若干の返答」n.3-01
     https://russell-j.com/wp/?p=7682


■「ラッセルの言葉366_画像版」
 日本語 version : n.2092-2098j を投稿
 英 語 version : n.2092-2098e を投稿

 1つだけ再録します。 n.2092j ( July 24, 2022)
         
 「美名のもとに進むものは・・・」

 原理原則や自己犠牲や大義名分に対する英雄的献身等々に関する大部分の話
(おしゃべり)は、いくらか懐疑的によく調べてみるべきである。少し精神分
析をしてみればしばしばわかることであるが、こういった美名によって進むも
のは、実際は,たとえば自負心や憎悪や復讐心というようなまったく異なった
ものであり、それらは理想主義の気高い形態として,理想化され、共有化され
(集団化され)、人格化されてきたものである。好戦的な愛国者は -祖国のた
めに進んで戦おうとする,あるいは戦いたくてしかたがない者であり- 殺人に
一定の喜びを持っているのではないかと疑われるのももっともである。
Most talk about principle, Self-sacrifice, heroic devotion to a cause,
 and so on, should be scanned somewhat sceptically. A little psycho-
analysis will often show that what goes by these fine names is really
 something quite different, such as pride, or hatred, or desire for 
revenge, that has become idealized and collectivized and personified 
as a noble form of idealism. The warlike patriot, who is willing and 
even anxious to fight for his country, may reasonably be suspected of
 a certain pleasure in killing.
 Source: Bertrand Russell : Power, a new social analysis, 1938
 More info.: https://russell-j.com/beginner/POWER18_310.HTM

<寸言>
 「歌謡曲は心地よいメロディーと人々が好むいくつかの単語やフレーズを散
りばめた歌詞さえあれば容易に人を感動させることができる」という趣旨の番
組をかつて見たことがあります。
 政治の演説も同様の現象があり、著名な政治家はみな聴衆(国民)を感動さ
せることができる演説原稿を書いてくれるライターを探し求めます。日本の総
理大臣も同様で、本人がまともな文章を書けなくても(誰かさんのようにあま
り漢字を読めなくても)、名文ライターの書いた演説文をあたかも自分が書い
た文章であるかのようにスピーチすれば、なかなかよいことを言うではないか
と、感心してもらえます。
 そう言えば、某タレントが本を出版した時に、芸能記者から本の内容を聞か
れ、「私はまだ読んでいません」と答え、記者がビックリ(会場は爆笑)したと
いう実話がありました。(某タレントというのは松本伊代だったと思います。)
 「美しい国」「美しい日本」「英霊に誠を尽くす」「日本を守る」「国民を
守る」「1ミリたりとも外国の侵略を許さない」「全ての国民が血を流す勇気
をもたなければならない(稲田朋美)」「可及的速やかに」「可能なことは全
て行う」・・・、さあ皆さん、オウムになって唱和しましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) ラッセルに関する記述や発言等 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回もお休み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集後記 「憲法改正に突き進めると思ったのに・・・」(清和会の黄昏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 清和会(安倍派)は現在大混乱しています。安倍元総理亡き後、跡目争いど
ころか、清和会も、安倍派も、分裂の危機にあります。長年の表看板の憲法改
正推進どころではありません。

 自民党清和会所属の議員のほとんどが多少とも統一教会から支援を受けてい
ることがわかってしまいました。福田達夫(自民党総務会長)は個人的には統
一教会とまったく関係ないとのことですが、清和会の一角を担う福田派として
は、「何が問題なのか全くわからない」と言わざるを得ない「立場」です。
(なお、祖父の故・福田赳夫氏は統一教会とかなり関係がありました。YouTube
にアップされた福田赳夫元首相と旧統一教会の文鮮明の映像が拡散され、話題
になっています。
 https://youtu.be/hleFmkOMdNg
 で視聴できます。福田赳夫氏の挨拶の一部を引用しておきます。
「アジアに偉大なる指導者あらわる、その名は文鮮明ということである。今日
は文先生から「お前らは神の子である」という風に激励をうけましてですね 
少し何か偉くなったような感じもいたします。私はこの「神の子である」とい
うのはですね やっぱりですね、この世の中のために大いに奉仕していく 
またそういう気持ちになった。・・・。
 ★福田赳夫氏はこの2年後に総理大臣になりました。)

 この状況について、甘利(元自民党幹事長/安倍元総理の盟友)が Twitter
で、安倍派の跡目を狙っている「7人衆は誰もカリスマ性をもっていない」と
つぶやいたことから、自分のことかと思った方々は激怒し、甘利氏が安倍元総
理の追悼演説するという案(昭恵夫人も希望)はぶっ飛びました。

 自民党としては、早くこの「嵐」が去り、国民が統一教会のことを忘れても
らいたいと願っていても、毎日のように新しい事実が報道され、収まる気配は
全くありません。

 自民党が「あくまでも個人の問題だ、党はまったく関係がないことが明らか
になった(茂出木幹事長)」といった態度をとり続けていれば、一部の右翼が
暴発する恐れだってあります。少なくとも、9月27日の武道館での国葬はシュ
プレヒコールに囲まれた葬儀になりそうです。

 岸田総理は各国の要人を武道館に迎え、自分を世界にアピールするよい機会
だと「瞬間的に」思ったのでしょうが、へたをすると「岸田政権の葬儀」につ
ながるかも知れません。(松下彰良)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集・発行:(松下彰良/まつした・あきよし)
■ご意見・ご感想・お問合せはお気軽に : matusitaster@gmail.com

■登録・解除・変更はこちら: https://russell-j.com/R3HOME.HTM
■WEBサイト: https://russell-j.com/
     ( top page: https://russell-j.com/index.htm )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━