バートランド・ラッセルのポータルサイト
Home

バートランド・ラッセル『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』第2部[「情熱の葛藤」- 第2章- Human Society in Ethics and Politics, 1954, Part II, chapter 2

* 原著:Human Society in Ethics and Politics, 1954
* 邦訳書:バートランド・ラッセル(著),勝部真長・長谷川鑛平(共訳)『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』(玉川大学出版部,1981年7月刊。268+x pp.)

前ページ | 次ページ || 目次

『ヒューマン・ソサエティ』第2部「情熱の葛藤」- 第2章「政治的に重要な欲望」n.14

Human Society in Ethics and Politics, 1954, part II: The Conflict of Passions, chapter 2: Politically important desires, n.14


 恐怖に対処するには2つの方法がある。ひとつは外的な危険を減らすこと、もうひとつはストイックな忍耐力を養うことである。後者は、即座の行動が必要な場合を除き、恐怖の原因から思考をそらすことで強化できる。恐怖を克服することは非常に重要である。恐怖はそれ自体、品位を落とすものであり、容易に強迫観念となり、恐怖の対象への憎悪を生み、過剰な残酷さへと真っ逆さまに導く。安全保障ほど人間にとって有益なものはない。もし戦争への恐怖を取り除くような国際的なシステムが確立されれば、日常生活における人々のメンタリティーは、膨大かつ急速に改善されるだろう。現在、恐怖が世界を覆っている。原子爆弾や細菌爆弾は、場合によっては邪悪な共産主義者や邪悪な資本主義者によって振り回され、ワシントンやクレムリンを震え上がらせ、人々を奈落の底への道へとますます追いやる。事態を改善するには、まず恐怖を和らげる方法を見つけることが重要である。現在、世界は対立するイデオロギーの争いに取り憑かれており、その明らかな原因のひとつは、自国のイデオロギーの勝利と他国のイデオロギーの敗北を望むことである。私は、この根本的な動機はイデオロギーとはあまり関係がないと思う。イデオロギーは単に人々をグループ化する方法にすぎず、関係する情熱は対立するグループの間で常に生じるものにすぎないからである。もちろん、共産主義者を嫌う理由はいろいろある。何よりもまず、私たちは彼らが私たちの財産を奪おうとしていると考えている。しかし、泥棒も同じで、泥棒は嫌いだが、彼らに対する態度は共産主義者に対する態度とは全く異なる--主に、彼らが同じ程度の恐怖心を抱かせないからである。第二に、共産主義者を憎むのは、彼らが無宗教だからである。しかし、中国人は11世紀から無宗教であり、我々が彼らを憎むようになったのは、彼らが蒋介石を出したときからである。第三に、共産主義者が民主主義を信じていないから憎んでいるのだが、これはフランコを憎む理由にはならないと考えている。第四に、彼らが自由を認めないから憎むのである。このことを強く感じているので、彼らの真似をすることにしたのだ。このどれもが私たちの憎しみの本当の理由でないことは明らかだ。私たちが彼らを憎むのは、彼らを恐れ、彼らが私たちを脅かしているからだ。もしロシア人がまだギリシア正教を信仰し、議会政治を敷き、完全に自由な報道機関を持っていて、毎日のようにわれわれを罵倒していたとしても、もし彼らが今と同じくらい強力な軍隊を持っていたとしても、われわれが彼らを敵対視する根拠となるようなことがあれば、われわれは彼らを憎むだろう。もちろん、オディウム・テオロジックムは存在し、それが敵意の原因となることもある。異なる神学を持つ者は奇妙に感じられ、奇妙なものは危険なものに違いない。実際、イデオロギーは群れを作り出す手法のひとつであり、その心理は、群れがどのように形成されようとほとんど同じである。


【「the man who has a different theology feels strange, and whatever is strange must be dangerous.」という文は誤読する可能性があるので、ChatGPT と対話してみました。

:「the man who has a different theology feels strange」の「feelの主語は何ですか? 「感じる」ではなく、「感じられる」と訳しているので、「the man」は目的語となり、主語は「We」ということになるのでしょうか?

ChatGPT: この「feels」は「奇異に感じる」という能動的な意味ではなく、「奇異に思われる」「周りから奇異に見られる」というニュアンスです。ラッセルの言い回しで、本人がそう「感じさせられる」という、周囲の視点からの影響を受けていることを暗示しています。

:言葉を補って書き直してください。

ChatGPT: 文を補足した場合の意味は次の通りです:
「the man who has a different theology is felt to be strange by many people」
「異なる神学を持つ人は、多くの人々によって奇異に感じられる」

「whatever is strange is also perceived as dangerous by them」
「奇異なものは、彼らにとって危険でもあると認識される」

:英和辞典を引くと、「feel」の意味として「感じる」というのはありますが、「感じられる」という意味や用例はのっていません。なぜでしょうか?

ChatGPT: 英和辞典では「feel」を「感じる」と訳すのが一般的ですが、英語の「feel」には、文脈によって「感じられる」という受動的なニュアンスが含まれる場合があります。これは、日本語と英語で受動表現が異なることから生じる翻訳上の調整です。
 英語の「feel」は、主語が「自分がどう感じるか」を表すだけでなく、「他者からどう感じられるか」「どのように思われるか」を示す場合もあります。例えば、英語では「He feels strange」という文をそのまま「彼は奇妙に感じる」と訳すと意味が伝わりにくく、「彼は(他人から)奇妙に感じられる」とすることで、周囲からの見られ方を反映できます。】
There are two ways of coping with fear: one is to diminish the external danger, and the other is to cultivate Stoic endurance. The latter can be reinforced, except where immediate action is necessary, by turning our thoughts away from the cause of fear. The conquest of fear is of very great importance. Fear is in itself degrading; it easily becomes an obsession; it produces hate of that which is feared, and it leads headlong to excesses of cruelty. Nothing has so beneficent an effect on human beings as security. If an international system could be established which would remove the fear of war, the improvement in the everyday mentality of everyday people would be enormous and very rapid. Fear, at present, overshadows the world. The atom bomb and the bacterial bomb, wielded by the wicked communist or the wicked capitalist as the case may be, makes Washington and the Kremlin tremble, and drives men further and further along the road towards the abyss. If matters are to improve, the first and essential step is to find a way of diminishing fear. The world at present is obsessed by the conflict of rival ideologies, and one of the apparent causes of conflict is the desire for the victory of our own ideology and the defeat of the other. I do not think that the fundamental motive here has much to do with ideologies. I think the ideologies are merely a way of grouping people, and that the passions involved are merely those which always arise between rival groups. There are, of course, various reasons for hating communists. First and foremost, we believe that they wish to take away our property. But so do burglars, and although we disapprove of burglars, our attitude towards them is very different indeed from our attitude towards communists -- chiefly because they do not inspire the same degree of fear. Secondly, we hate the communists because they are irreligious. But the Chinese have been irreligious since the eleventh century, and we only began to hate them when they turned out Chiang Kai-shek. Thirdly, we hate the communists because they do not believe in democracy, but we consider this no reason for hating Franco. Fourthly, we hate them because they do not allow liberty; this we feel so strongly that we have decided to imitate them. It is obvious that none of these are the real grounds for our hatred. We hate them because we fear them and they threaten us. If the Russians still adhered to the Greek Orthodox religion, if they had instituted parliamentary government, and if they had a completely free press which daily vituperated us, then -- provided they still had armed forces as powerful as they have now -- we should still hate them if they gave us ground for thinking them hostile. There is, of course, the odium theologicum, and it can be a cause of enmity. But I think that this is an offshoot of herd feeling: the man who has a different theology feels strange, and whatever is strange must be dangerous. Ideologies, in fact, are one of the methods by which herds are created, and the psychology is much the same however the herd may have been generated.