Mysticism and Logic (London, New York, Bombay, and Madras; Longmans, 1918/ London; Allen & Unwin, 1963)
* 江森巳之助(訳)『神秘主義と論理』(みすず書房,1959年5月刊=バートランド・ラッセル著作集第4巻/新装版=1995年1月刊。276+ii pp.)
Preface: Sept. 1917
(原著まえがき)
1. Mysticism and Logic
(第1章 神秘主義と論理)
2. The place of science in a liberal education.
(第2章 自由教育における科学の地位)
3. A free man's worship
(第3章 自由人の信仰)
4. The study of mathematics
(第4章 数学の研究)
5. Mathematics and the metaphysicians.
(第5章 数学と形而上学者たち)
6. On scientific mechod in philosophy.
(第6章 哲学における科学的方法について)
7. The ultimate constituents of matter.
(第7章 物質の究極的諸要素)
8. The relation of sense-data to physics
(第8章 感官与件の物理学に対する関係)
9. On the notion of cause
(第9章 原因という概念について)
10. Knowledge by acquaintance and knowledge by description.
(第10章 直知による知識と記述による知識)
Index (索引)