バートランド・ラッセルのポータルサイト

ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]

バートランド・ラッセル「中庸の見方_中庸の徳」

* 原著:The Conquest of Happiness, 1930, pt.2, chap.16
* 出典:牧野力(編)『ラッセル思想辞典


 中庸の徳は面白味のない教え(教義)であり、私も若い時には中庸(の徳)を軽蔑と憤りとで退けたことを記憶している。なぜなら、当時(若い頃)賛美したのは、英雄的な極端であったからである。
 (しかし)真理はいつも面白いわけではなく、また、有利な証拠もないのに、ただ面白いというだけで信じられているのも多い。「中庸の徳」というのは良い例である。中庸の徳は面白くない教えだが、実に多くの場合、真実の教えの一つである。

The golden mean is an uninteresting doctrine, and I can remember when I was young rejecting it with scorn and indignation, since in those days it was heroic extremes that I admired. Truth is not always interesting, and many things are believed because they are interesting; although, in fact, there is little other evidence in their favour. The golden mean is a case in point: it may be an uninteresting doctrine, but in a very great many matters it is a true one.