早稲田大学ラッセル関係資料コーナー_所蔵目録 n.1
総目次
5.その他のラッセル関係資料
5.1. ラッセル書誌
5.2. ラッセル関係写真集
5.3. ドーラ・ブラック関係資料
5.4. 日本バードランド・ラッセル協会関係資料
* ↑ クリックすると該当の項目にジャンプします。
5.1.ラッセル書誌
001.A Detailed Catalogue of the Archives of B. Russell. 1st ed. Continume,
1967.
002.Bertrand Russell; a highly important collection consisting of 844 items,
with a special foreword by Professor John G. Slater. n. p., n. d.
[9, 100 p.]
003.Bertrand Russell; a bibliography of his writings; 1895-1976, comp. by
Werner Martin. Saur, 1981.
004.Catalogue of the John G. Slater Collection of Monographs by Bertrand
Russell. Compiled by B. Frohmann, J. G. Slater & W. G. Stratton.
Toronto, 1985. * For private circulation only.
* Slator 教授の献辞あり。(For Akiyoshi Matsushita with best regard and
many thanks from John G. Slator)
005.日本バートランド・ラッセル書誌ー1974年12月現在ー 松下彰良編刊 昭50
006.ラッセル研究III:日本における関連資料 牧野力編
『教養諸学研究』n51(昭51)の内
007.バートランド・ラッセル書誌 -日本版・第3版- 松下彰良編刊 昭60
*20部限定版
5.2.ラッセル関係写真集
Topへ
5.2.1.ラッセル紀行(1980.8.4-1980.8.12)
①ラッセルが育った Pembroke Lodge ②ラッセルが学んだ Trinity College
③ラッセルが死んだ Plas Penrhyn の山荘 ④G.Allen & Unwin 社
⑤その他
5.2.2 生誕記念講演会関係
① バートランド・ラッセル生誕93年記念講演会(昭和40年5月18日)
② バートランド・ラッセル生誕96年記念講演会(昭和43年5月18日)
③ バートランド・ラッセル生誕97年記念講演会(昭和44年5月17日)
以上は、朝日新聞社の「朝日講堂」にて開催
●「写真集:ラッセル生誕118年記念の集まり」(大川氏撮影)
*この集まりはラッセル協会・解散のけじめの意味も込めたもの。旧ラッセル協会
常任理事(牧野、碧海、日高)+ゲスト河合秀和氏と、「ラッセルを読む会」有
志との懇談会という形をとった。
●ラッセル生誕120記念講演会関係資料
(1) 写真集(1992年5月17日、文京女子短期大学にて:松下撮影)
(2) ビデオ(文京女子大学宇都教授撮影:講師は、牧野力、日高一輝、碧海純一、
河合秀和の4氏)
(3) 配布資料一式
5.2.3 ラッセル研究会関係
① 第1回研究会(昭和40年10月22日 於:蔵前工業会館)
② 第2回研究会(昭和41年10月25日 於:同上)
③ 第3回研究会(昭和42年10月20日 於:同上)
④ 第5回研究会(昭和44年10月24日 於:富士銀行八重洲支店会議室)
5.3.ドーラ・ブラック関係資料
Topへ
*Dora Black は、ラッセルの2番目に結婚した女性
5-3-1.日本語文献
01.タマリスクの木:ドラ・ラッセル自叙伝 ドラ・ラッセル著、山内碧訳 初版初刷
リブロポート 昭59
5.3.2.外国語文献
01.Hypatia; or,Woman and Knowledge. 1st ed. London, Kegan Paul, 1925.
02.The Right to be Happy. 1st ed. N.Y., Harper & Brothers, 1927.
03.Tamarisk Tree. 1st ed. London, Elek Pemberton, 1975.
5.4.ラッセル協会関係資料等
Topへ
[ラッセル協会設立関係資料]
日本ラッセル協会(仮称)発起人会準備会、(設立)案内趣意書、発起人名簿、
ラッセル協会設立発起人会並びに創立総会、ラッセル協会規約案、ラッセル協会
規約、設立総会報告、その他
[会報原稿]
現代の思想の型(笠信太郎)、日本に来たラッセル卿(横関愛造)、ラッセル卿の
印象(森恭三)、ラッセルの社会思想(碧海純一)、著書解題:『ボルシェヴィズム
の実践と理論』(江上照彦)、「ラッセル平和財団日本協力委員会」について(碧海
純一)、ラッセル卿敬慕-ラッセル卿と自分-(安福一郎)、ラッセルとわが家の教育(ミ
ヤザキ・ヒロシ)、著書解題:『人類に未来はあるか』(牧野力)、ラッセルとシェー
ンマンーその一端-(日高一輝)、ラッセル関係資料図書館について(牧野力)、その他