HOME (Top)
ラッセル関係書籍の検索
ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]
オンライン版(バーチャル)「バートランド・ラッセル」を読む会(読書会)について
ラッセルと20世紀の名文に学ぶ英文味読の真相39 [ 佐藤ヒロシ ]
楽天で購入
あるいは
アマゾンで購入
閉ざされたコミュニティは余り好まないので、これまで
mixi(ミクシー)
などのSNS(Social Networking Service)には積極的な興味はもってきませんでした。しかし、mixiに代表されるSNSの成長は急速であり、無視できなくなってきました。そこで、オープンなインターネットのコミュニティの欠点や限界を補うためにmixiを利用することにしました。
その具体的な行動の始め(初め)として、★オンライン版★(ヴァーチャル)「ラッセルを読む会」)を開設し、オフライン版(リアルな)「ラッセルを読む会」と、相互補完させることにしました。相乗効果を得られるような運営を心がけたいと考えています。
即ち、
・リアルな「ラッセルを読む会」も、会員は多いほうがよいですが、実際に集まってやる場合は、10名位が適当であるため、会員数のコントロールが難しい。
・リアルな読書会は、とりあげる本がある期間限定される。(現在は論理学関係に偏っている。)
・オンライン(バーチャルな)読書会であれば人数制限は必要ない。また、内気なため、あるいは超多忙なため、ラッセルには関心を持っているが、読書会に出られない人も参加できる。
・とりあげる本も限定する必要はない。
とはいっても、
・オンラインであっても読書会であるので、ラッセルの著作を読むことを基本にしたいということと、コミュニティの主催者が常に反応しないといけないというのでは、大変で長続きがしないので、主催者の応答は義務化しない、ということでご了解いただきたいとおもいます。
なお、mixiは、招待メールを受け取り、そこにのっているURLをクリックしないと参加できないようになっています。参加ご希望の方は、下記のメールアドレス宛、お知らせください。(
注:現在「中断」しています!
)(松下彰良)