バートランド・ラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセル 英単語・熟語 v007 - vent

★ vent [(n) (空気・液体などを抜いたり入れたりする)穴,抜け口;通気孔) || (v) (・・・に)出口を与える;(感情などを・・・に向けて)はけ口を与える]

★注:福島原発事故に関連して「ベント」という言葉がよく使われるようになりました。原発事故が起こるまではそのような言葉は一般の人は知りませんでしたが,事故のおかげで(?),今では多くの人が知るところとなりました。
* ventilate (v): (部屋・建物・坑内などに)空気(風)を通す,換気する;(問題などを)公然と議論にのせる
* ventilator (n):通風装置,送風機
* ventilation (n):換気,風通し
* give vent to : ~をもらす,表す

1.ラッセルの著書から


あるいは
 アマゾンで購入 
The War of 1914-18 changed everything for me. I ceased to be academic and took to writing a new kind of books. I changed my whole conception of human nature. I became for the first time deeply convinced that Puritanism does not make for human happiness. Through the spectacle of death I acquired a new love for what is living. I became convinced that most human beings are possessed by a profound unhappiness venting itself in destructive rages, and that only through the diffusion of instinctive joy can a good world be brought into being.
[1914年から1918年までの第一次世界大戦は,私のあらゆるものを変えてしまった。私は学究的であることことをやめ,新しい性格の本の執筆を始めた(注:1916年に,Justice in War Time と The Principles of Social Reconstruction を出版)。人間性についての私の考え(理解)も一変した。ピューリタニズム(清教徒主義)は人間の幸福のためになるものではない,と初めて心から確信するようになった。(大戦による)死の(目を覆う)光景を通して,生きとし生けるもの全てに対する新しい愛を手に入れた。また,大部分の人間は破壊的な怒りに'はけ口'を与えるような底深い不幸にとりつかれており,本能的な喜びを(多くの人に)広めることによってのみ良い世界をもたらすことができる,と深く確信するようになった。
 出典:ラッセル『自伝』第2巻第1章「第一次世界大戦」]

2.参考


ラッセル英単語・熟語1500
He is apt to give vent to his feeling.
[彼は感情を表しがちだ。
 出典:森一朗『試験にでる英熟語』p.86]

He had had a bad day at work and vented his anger on his family. / He gave vent to his anger by kicking the chair.
[ 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.]

She telephoned her best friend to vent her frustration.
[ 出典:Collins COBUILD English Dictionary for Advanced Learners, 3rd ed.]