(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 教育論 第二部_性格の教育_第11章_愛情と同情 - Bertrand Russell On Education, 1926

前ページ(Back)  次ページ(Forward) Chap. 11 Index Contents(目次)

第11章_愛情と同情 - 無知と自制の欠如と悪い教育

 不親切や残酷さの実例が子供の目にとまった場合は,おとな自身がその出来事を道徳的にどう評価するかを話すとともに,残酷なふるまいをした人はおろかであり育てられ方が悪かったからそういう思慮のないことをしたのだと常に示唆しつつ,十分に話しあわなければならない。しかし,子供が歴史や物語(お話)の中で不親切や残酷さの事例をよく知るようになるまでは,子供が自然に(自発的)に目撃したのでない限り,私は,現実世界の中にあるそういう事例に子供の注意を喚起するようなことはしたくない。そのあとで(歴史や物語の中で不親切や残酷さの事例をよく知った後で),子供の身の回りの環境の中にある悪について,徐々に教えていきたい。しかし,そうした悪は,戦うことができるし,無知と自制の欠如と悪い教育から生じるのだという感情を常に子供に植えつけたい。私は,子供が悪者(悪人)に対して憤慨するように仕向けるのではなく,むしろ,悪者は幸福が何にあるかを知らない不器用な人間だ,と考えるように仕向けたい。

Pt.2 Education of Character - Chap.11 Affection and Sympathy

If any actual instance of unkindness or cruelty comes under the child's notice it should be fully discussed, with all the moral values which the adult himself attaches to the incident, and always with the suggestion that the people who acted cruelly were foolish, and did not know any better because they had not been well brought up. But I should not call the child's attention to such things in his real world, if they were not spontaneously observed by him, until after he had grown familiar with them in history and stories. Then I should gradually introduce him to a knowledge of evil in his surroundings. But I should always give him the feeling that the evil can be combated, and results from ignorance and lack of self-control and bad education. I should not encourage him to be indignant with malefactors, but rather to regard them as bunglers, who do not know in what happiness consists.

(掲載日:2015.05.24/更新日: )