(本館)  (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 幸福論 第12章 - 人生に対する一般的な自信(松下彰良 訳)- The Conquest of Happiness, by Bertrand Russell

Back Next Chap. 12(Affection)  Contents (総目次)


ラッセル関係電子書籍一覧
 安心感を抱いて人生に立ち向かう人は、不安感を抱いて立ち向かう人よりも、ずっと幸福である--少なくとも、安心感が人を災難に導かない限り(→安心感を持っていたためにかえって災難にあってしまうようなことがない限り)、そうである。また、非常に多くの場合--いつもではないが--、安心感は、安心感がない場合は屈服してしまうような、いろいろな危険に遭遇しなくてよいように、安心感を抱いている人の手助けするであろう。もし、あなたが、(地面や岩などの)深い割れ目に架けられた'狭い厚板'の上を歩いているとしたら、怖いと思わない場合よりも、怖いと思う場合のほうが、ずっと落っこちやすい。同様のことは、人生の振る舞い(行為)に対しても当てはまる。恐れを知らない人も、もちろん、不慮の災難にあうかもしれない。しかし、たぶん、臆病な人間ならひどい目にあうような多くの困難な状況を、恐れを知らない人は怪我ひとつなく切り抜けることだろう。こういった有益な種類の自信には、もちろん、無数の形態がある。Aは'山'に関して自信を持ち、Bは'海'に関し、Cは'空'に関し自信を持っている。しかし、人生に対する一般的な自信は、ほかの何にもまして、人が必要とするだけの正しい愛情を常に受け取っているところから生まれる。私がこの章で述べたいのは、'熱意のひとつの源と考えられるこうした精神の習慣'である。

Those who face life with a feeling of security are much happier than those who face it with a feeling of insecurity, at any rate so long as their sense of security does not lead them to disaster. And in a very great many cases, though not in all, a sense of security will itself help a man to escape dangers to which another would succumb. If you are walking over a chasm on a narrow plank, you are much more likely to fall if you feel fear than if you do not. And the same thing applies to the conduct of life. The fearless man may, of course, meet with sudden disaster, but it is likely that he will pass unscathed through many difficult situations in which a timid man would come to grief. This useful kind of self-confidence has, of course, innumerable forms. One man is confident on mountains, another on the sea, and yet another in the air. But general self-confidence towards life comes more than anything else from being accustomed to receive as much of the right sort of affection as one has need for. And it is this habit of mind considered as a source of zest that I wish to speak about in the present chapter.

(掲載日:2006.04.14/更新日:2010.5.2)