バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル書誌

IV.-B ラッセル関係邦語文献

IV.-B10.学位論文等(日本語)

前ページ 所蔵館正式名称 ラッセル書誌・目次 次ページ
3.卒業論文(続き)

一橋大学

09.『バートランド・ラッセルの社会思想』
 藤井実
 一橋大学、昭和29年度 400字×123枚.
  *請求記号:Ayh-666.

10.『衝動に関する一考察−バートランド・ラッセルにおける社会改造の原理−』
 倉田城良
 一橋大学、昭和34年度 400字×90枚.
 *請求記号:Ayp-631.

11.『ラッセル著『幸福論』』
 根岸武弘
 一橋大学、昭和38年度 400字×100枚.
 *請求記号:Ayo-807.

12.『B.ラッセルの社会思想』
 藤岡澄人
 一橋大学、昭和47年度 400字×175枚.
 *請求記号:Ayr-339.

13.『B.ラッセル研究−平和主義者としての軌跡−』
 長尾有希子
 一橋大学、昭和58年度 400字×150枚.
 *請求記号:Ayw-368.
 *指導教官:都築忠七
 

津田塾大学

01.『ラッセルの平和思想と平和運動−パグウオッシュ運動の理念と実践を通じて−』
 田村玲子
 津田塾大学国際関係学科、昭和52年度 400字×?枚.
 目次:序章 第一章「第二次大戦までのラッセルの平和思想
 の特徴 第二章「第二次大戦後のラッセルの平和思想の展開
 第三章 「パグウオッシュ運動を中心とする平和運動 第四
 章「ベトナム反戦運動を中心とする平和運動 第5章「おわ
 りに」 ラッセルが世界の平和思想・運動に与えた影響 
 総括 今後の展望




立正大学

01.『バートランド・ラッセルの『結婚論』の評論』
 佐藤秀人
 立正大学英文科、平成12年度 400字×750枚位


九州大学

01.『ラッセルの教育思想』
 高田熱美
 九州大学教育学部、昭和37年度 400字×?枚.


4.ゼミ論等

早稲田大学

01.『How Study of Russell』 
1969年度牧野ゼミ 1970年5月発行 77p.
の画像
enlarge(拡大)
 内容: 巻頭言:不毛性の萌芽(牧野力,1969.02.11) 大学生のラッセル研究(牧野力) 科学から仏法・科学時代へ−宗教は必要である(河野和夫) 『権力−その歴史と心理−』を読んで(石川俊男) 民主主義論(井上尹) B.ラッセル『結婚論』(奥原貞夫) ラッセルの『幸福論』について バートランド・ラッセル卿と国際政治(佐藤久雄) ラッセルの理性と意志の哲学(水津博) 平和のための教育(玉木洋) 『社会改造の諸原理』:ラッセルの総合的社会分析(長田洋治) What is Democracy? 『民主主義とは何か』(小林清三郎) What is Democracy?(登丸穣治) ラッセルの民主主義論(植村昌夫) ラッセルの政治思想−戦争と民主主義−(竹内誠) バートランド・ラッセルについて(植田治彦) ラッセルの政治思想(浅羽常夫) ラッセルの政治思想−ラッセルについて−(岡田一郎) パワーに関する感想(藤枝学) 『権力』を読んで(永山哲郎) 牧野ゼミナール名簿 編集後記

前ページ 次ページ