バートランド・ラッセルのポータルサイト
HOME (Top)

松下彰良(編)「バートランド・ラッセル書誌」

III.B2.ラッセル著作の邦訳_出版状況、及び 所蔵図書館

 以下は,ラッセルの著作の邦訳のうち,単行書として出されたもの,単行書の一部に含まれているもの,及び雑誌等の定期刊行物に収録されたものです。
 なお,各項目の先頭は,松下が付与した著作番号及びその著作の出版年(あるいは未発表の場合は執筆年)です。


前ページ 邦訳書(単行本)一覧表 次ページ

所蔵館正式名称 ラッセル書誌・目次

1888年
(0002)ギリシア語の練習帳 日高一輝・訳
『ラッセル自叙伝』第1巻(理想社,1968)p.50-63.

1896年
(01)ドイツ社会主義 河合秀和・訳
みすず書房 1990年4月 184,iv p. 19cm. 目次
原著にある巻末の索引は省略されている。
RC/その他は未調査

1900年
(03)ライプニッツの哲学 細川薫・訳
弘文堂,1959年10月 3,3,5,8,287,6 p. 21cm. 目次
・序文:山内得立/薫=ただす
・第2版の邦訳ではなく,版権の関係で原著第1版の訳
・ラッセルと訳者との短い往復書簡が収録されている。

RC/国会/都中央/東大・総合/一橋

1902年
(0053)自由人の崇拝 [土田杏村]訳
『文化』v.1,n.4(1920年4月号)p.1-16.

1905年
(0053)指示について 清水義夫・訳
『現代哲学基本論文集』第I巻(勁草書房,1986年)pp.47-78.
未調査

1910年
(05)『倫理学の根本問題』 中込本治郎・訳
大村書店 1921年10月 (四六版)89p. 19cm.(定価八十銭)
Philosophical Essays の第1章 the element of ethics の訳
RC/都中央/同志社

1910年
(06-1)プリンキピア・マテマティカ 市井三郎訳
1.『ラッセル』(講談社版・人類の知的遺産,v.66:1980.2)」p.155-167.
Principia Mathematica,v.1(1st ed.)序論の抄訳

2.プリンキピア・マテマティカ序論 岡本賢吾,戸田山和久,加地大介共訳 哲学書房 1988年7月 350p. cm
Principia Mathematica,v.1(1st ed.)のp.84までの訳
詳細な解説(p.277-348)あり。訳者あとがき(p.349-350)

1912年
(07)
1.「哲学の価値」 土田杏村・訳
『文化』v.1,n.4(1920年4月)p.16-30.
The Problems of Philosophy の最終章の訳
1912年
(07続)

2.新哲学綱領 稲毛詛風・訳
天佑社 1921年1月 2,14,2,314p. 19cm.
下村千秋が仮訳
RC/早(=再版)/慶

3.哲学の問題 中込本治郎・訳
三協出版社 1924年11月 203p. 22cm. (経験哲学叢書)
ラッセル協会宛の手紙(ハガキ)のなかで,中込氏は,大正10年に経験哲学叢書の1冊として『哲学の問題』を宮崎書店から出版したと書いておられるが,発行者が宮崎彦麿であることからくる勘違いと思われる。
RC/国会/都中央

4.哲学の諸問題 八木林二・訳
金星堂 1933年8月 16,209p. 19cm.
序文:伊藤吉之助
RC/国会

5.哲学の問題 新井慶・訳
育成社 1946年10月 247,6p. 18cm. (経験哲学叢書)
どういうわけか,原著序文は訳されていない。
新井氏は,同出版社から Principles of Social Reconstruction と Roads to Freedom が出版予定と書いているが未刊に終わったか?
RC/国会/東大・法,経/阪大/早

6.哲学入門 柿村峻・訳
社会思想研究会出版部 1953年2月 198p. 15cm.(現代教養文庫,n.50)
・pp.193-198:訳者あとがき(後語)
RC/国会/都中央/東大・教養研

7.(新訳)哲学入門 中村秀吉・訳
社会思想社 1964年2月 178p. 15cm. (現代教養文庫,n.50)
・pp.165-178:訳者あとがき
RC/国会

8.哲学入門 生松敬三・訳
角川書店 1965年4月 188p. 15cm. (角川文庫,n.2342)
p.185-188:訳者あとがき
RC/国会

9.哲学入門 高村夏輝・訳
筑摩書房 2005年3月10日 284pp. 15cm. (ちくま学芸文庫
 目次

・p.246-279:訳者解説


 前ページ
    次ページ