バートランド・ラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセルの英語:単語篇1「まえがき」

『バートランド・ラッセルの英語-単語篇1』(アマゾン・インターナショナル、2014年8月刊)の「まえがき」からの転載です。


 まえがき


ラッセル英単語・熟語1500
 英単語集の初期の有名なものに,『赤尾の英単』(旺文社)や森一郎『試験にでる英単語』(青春出版社)などがあります。昔は英語の単語集はそれほど多くありませんでしたので,選ぶのに困りませんでした。しかし現在では, 書店にいくと英単語集がいっぱい並んでいます。どれを選べばよいか迷ってしまいます。
 収録単語の多いものを選ぶか,ネームバリューや執筆者のレベルを重視して『東大英単』や『東工大英単-科学・技術例文集』のようなものを選ぶか。大学受験生だったら,有名予備校の著名な講師が執筆したものを選ぶか?
 大学受験生であれば,多くの単語を覚える必要がありますので,収録単語が多いことと,覚えやすいような端的な説明がつけられているものが第一候補としてあげられます。大学受験生でなければ,収録単語数の多さよりも,語源による説明付きで文学作品その他すぐれた著作からの抜粋(用例)が載っていいるものか,あるいは,誤訳をとりあげた読み物スタイルのもののほうが興味が持てます。
 本書( 『バートランド・ラッセルの英語-単語篇1』)は,そういった受験勉強や英語学習のための参考書と競い合おうというものではありません。
 日本では特定の思想家の著作に限定した単語集は,『モーム慣用句辞典』(大学書林,1966年)以外だされていないようです。そこで,ラッセルの著作にでてくる重要な熟語や単語について豊富な例文を添えた英語の学習教材を提供したいと考えました。
 「ラッセルの英語」シリーズ出版の主な目的は,次の3つです。(詳しくは,『ラッセルの英語-熟語篇1』のまえがきをお読みいただければ幸いです。)
 1.ラッセルの多数の著書の中の格言・警句及びそれ以外の模範的な英文を,英語学習の教材として提供すること
 2.ラッセル思想学習のための材料を提供すること
 3.誤訳や不適切な訳を指摘していただき,バートランド・ラッセルのポータルサイトに掲載してあるラッセル関係のコンテンツを修正・改定し,よりよいものにしていくこと  ( ポータルサイト https://russell-j.com/ )

ラッセル英単語・熟語1500
 本書( 『ラッセルの英語-単語篇1』)では,重要な英単語100について,豊富な例文(ラッセルの著書から約230例,ラッセル以外の参考書から約220例,合計で約450の用例を採録しています。通常の英語辞書に載っている例文は無味乾燥なものが多く,なかなか覚えにくく,活用しにくいきらいがありますが,ラッセルの著書の中で使用されている文章であれば,内容が豊富で,英文として信頼でき,多くの方々(退職された団塊の世代を含む!)の参考になるものと考えています。
 また,引用文献に貼られたリンクをクリックすることで,ラッセルのポータルサイト上にアップロードしてあるより詳細なテキスト(英文及び日本語訳)を閲覧することができます。
 最近では,「コミュニケーションための実用英語」が中心です。それも必要ですが,あまり楽しそうではありません。内容のある材料で英語学習を楽しいものにしたいものだと思うしだいです。
 なお,誤訳や不適切な訳を見つけられた場合は,是非(奥付にある電子メール宛て)ご連絡いただければ幸いです。(松下彰良)